英単語解説 – halt

halt /hɔːlt/

停止、休止、停止する、止める

動きや活動が(しばしば突然)止まること、またはそれを止めること。一時的な停止を指すことが多い。

「The production came to a sudden halt.」

📚 意味と用法

Halt は動詞と名詞の両方で使われ、「停止(する)」ことを意味します。`Stop` と似ていますが、よりフォーマルで、しばしば突然の、あるいは命令による停止のニュアンスを持ちます。生産ラインや交通、交渉などが「止まる」場合や、兵士に「止まれ!」と命令する場合などに使われます。名詞としては `come to a halt`(停止する)や `grind to a halt`(きしんで止まる、徐々に停止する)の形でよく使われます。

停止する (Verb)

The train halted abruptly at the station.

(列車は駅で突然停止した。)

停止 (Noun)

Work came to a halt due to the power failure.

(停電のため、作業は停止した。)

🕰️ 語源と歴史

「Halt」は、ドイツ語の命令形「halt!」(止まれ!)から来ています。これは動詞「halten」(保つ、止める)に由来します。元々は16世紀頃に、軍隊の号令として英語に取り入れられました。そのため、命令的で、突然の停止という強いニュアンスが今でも残っています。「halten」は英語の「hold(持つ、保つ)」と同じゲルマン祖語の語源を持っています。

halten (独: 止める)
halt! (独: 止まれ!)
halt
(停止、停止する)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

stop (止まる、止める)
cease (やむ、中止する)
pause (一時停止する)

⚡ 対義語 (文脈による)

start (始まる)
begin (始める)
continue (続ける)
proceed (進む)

💬 実践的な例文

1

The construction work has come to a temporary halt.

建設工事は一時的に停止した。

状況: プロジェクトの進捗
2

The officer shouted, “Halt! Who goes there?”

将校は「止まれ!誰だ?」と叫んだ。

状況: 軍隊や警備の命令
3

Production will be halted for two weeks for maintenance.

生産はメンテナンスのため2週間停止される。

状況: 工場の操業
4

The negotiations ground to a halt over the final issue.

交渉は最後の問題をめぐって行き詰まり、停止した。

状況: 交渉の難航
5

We must halt the spread of the disease.

我々はその病気の蔓延を食い止めなければならない。

状況: 危機への対応

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. To bring something to a stop is to ______ it.

start
begin
halt
continue

解説:

何かを停止させることは「halt」です。

2. The traffic ______ to a complete halt.

went
came
ran
drove

解説:

「come to a halt」は「停止する」という意味の一般的なイディオムです。

3. The opposite of “halt” is to ______.

pause
stop
proceed
wait

解説:

「halt (停止する)」の対義語は「proceed (進む)」です。

4. The word “halt” comes from a German word meaning “______!”.

Go
Hold
Run
Look

解説:

語源はドイツ語の「halten (保つ、止める)」から来た命令形「halt! (止まれ!)」で、英語の「Hold!」に近いです。

5. All work on the project was ______ due to bad weather.

started
finished
halted
continued

解説:

プロジェクトの全ての作業が悪天候のため「停止させられた (halted)」。