Contracted / kənˈtræktɪd /

(形) 収縮した・短縮された・契約した (動) 契約した・収縮した・(病気に)かかった

物が縮むこと、法的な合意を結ぶこと、病気に罹患すること、または語が短くなること

「力を込めて握りしめた拳のように、あるいは署名された契約書のように、contracted は縮小、合意、または病気への罹患を示します」

📚 意味と用法

Contracted は、動詞 contract の過去形・過去分詞形であり、形容詞としても用いられます。主な意味は以下の通りです。

  • 収縮した、縮んだ: 筋肉や物質が小さくなること。
  • 契約した: 法的な合意を結んだ状態。
  • (病気に)かかった、感染した: 病原体に感染したこと。
  • 短縮された: 言葉などが短くなった形(例: can’t は cannot の contracted form)。

収縮、合意、罹患、短縮が中心的な概念です。

収縮・短縮

The muscle contracted suddenly, causing pain.

(筋肉が突然収縮し、痛みを引き起こした)

“Don’t” is the contracted form of “do not”.

(”Don’t” は “do not” の短縮形だ)

契約・罹患

We contracted with a local company for the construction.

(我々はその建設のために地元の会社と契約した)

He contracted malaria while traveling abroad.

(彼は海外旅行中にマラリアにかかった)

🕰️ 語源と歴史

「Contracted」の元となる動詞「contract」は、ラテン語の「contrahere」に由来します。これは「共に」を意味する「con-」と「引く」を意味する「trahere」が組み合わさった言葉で、「一緒に引き寄せる」「集める」「縮める」といった意味を持っていました。

この「引き寄せる」という意味から、法的な文脈で「当事者同士を引き合わせる」→「契約を結ぶ」という意味が生まれました。また、「縮める」という意味は、物理的な「収縮」や言語的な「短縮」につながりました。「病気を引き寄せる」というニュアンスから「(病気に)かかる」という意味も派生しました。「Contracted」は、これらの動詞の意味合いが過去形・過去分詞形、または形容詞として表れた形です。

LATIN
(con- + trahere)
LATIN
(contrahere → contractus)
OLD FRENCH
(contracter)
MIDDLE/MODERN ENGLISH
(contract → contracted)

📋 関連動詞の活用形と派生語

Contract の活用形 (動詞)

活用形 英語 発音 (動詞)
原形 contract kənˈtrækt
三人称単数現在形 contracts kənˈtrækts
過去形 contracted kənˈtræktɪd
過去分詞 contracted kənˈtræktɪd
現在分詞 contracting kənˈtræktɪŋ

※名詞の Contract は /ˈkɒntrækt/ と発音します。

派生語と関連語

  • Contract (名詞) – 契約、契約書 /ˈkɒntrækt/
    They signed a three-year contract.
  • Contraction (名詞) – 収縮、短縮、短縮形
    Muscle contraction allows movement. / “It’s” is a contraction of “it is”.
  • Contractor (名詞) – 契約者、請負業者
    The building contractor started the work last week.
  • Contractual (形容詞) – 契約(上)の
    Both parties have contractual obligations.

🔄 類義語 (Contracted)

収縮した

shrunk
condensed
compressed

契約した

agreed
bound
signed

短縮された

shortened
abbreviated

⛔ 反対の概念 (Contracted)

収縮した

expanded (拡大した)
dilated (広がった)
relaxed (弛緩した)

短縮された

expanded (拡張された)
full form (完全形)

💬 実践的な例文

1

Metal contracts as it cools.

金属は冷えると収縮する

状況: 物理現象としての収縮。
2

She contracted a serious illness while working in the tropics.

彼女は熱帯地方で働いている間に重い病気にかかった

状況: 病気への罹患。
3

The company contracted its operations during the recession.

その会社は不況の間に事業を縮小した

状況: 経済状況による事業規模の縮小。
4

“I’m” is a contracted form often used in informal speech.

「I’m」は略式会話でよく使われる短縮形です。

状況: 言語における短縮形の説明。
5

They are legally contracted to finish the project by December.

彼らは12月までにプロジェクトを終えることを法的に契約している

状況: 契約上の義務や合意。

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. He unfortunately ________ pneumonia during his hospital stay.

expanded
signed
contracted
developed

解説:

彼は残念ながら入院中に肺炎に「かかった」という意味です。「contracted」が病気に罹患する意味で使われます。(”developed” も文脈によっては可能ですが、”contract” は感染症によく使われます。)

2. The pupils of your eyes ________ in bright light.

dilate
contract
focus
close

解説:

明るい光の中では、目の瞳孔は「収縮する」という意味です。動詞の原形「contract」が正解です。(反対は “dilate” 広がる)

3. A legally binding ________ was signed by both parties.

promise
offer
contract
suggestion

解説:

法的に拘束力のある「契約書」が両当事者によって署名された、という意味です。名詞の「contract」が正解です。

4. “Won’t” is a common ________ used in everyday English.

expansion
contraction
verb
phrase

解説:

“Won’t” は日常英語で使われる一般的な「短縮形」です。「contraction」が正解です。

5. The company hired several ________ workers for the busy holiday season.

permanent
full-time
contracted
retired

解説:

その会社は忙しいホリデーシーズンのために、数人の「契約」労働者を雇った、という意味です。形容詞としての「contracted」が適切です(contracted worker = 契約社員/労働者)。