![](https://oretan.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/01/9ecf681a-3f5e-41d3-8ddd-42f921d2ca5c.jpeg)
【Barbarous:野蛮な】
【Barbarous:野蛮な】という単語の語源とか由来を知っていますか?
“Barbarous”は中英語の「barbarous」に由来し、これはラテン語の「barbarus」から派生しています。元々は異国の人々を指していました。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語: Savage(野蛮な)、Brutal(残忍な)
反対語: Civilized(文明化された)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
“Barbarous”と似た単語として”Barbaric”がありますが、これらはほぼ同義で使われることがあります。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
“Barbarous”は歴史的な文脈や文学作品で、特に文明と野蛮さの対比を描写する際に頻繁に使用されます。また、現代でも社会的な不正義や虐待に対する非難を表現する言葉として使われています。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The ancient tribes were known for their barbarous customs and rituals.
- 古代の部族はその野蛮な習慣や儀式で知られていました。
- The conquering army displayed barbarous behavior towards the captured civilians.
- 勝利した軍隊は捕らえた市民に対して野蛮な振る舞いを見せました。
- The novel vividly portrays the barbarous acts committed during times of war.
- その小説は戦争時に犯された野蛮な行為を生き生きと描写しています。
- The documentary shed light on the barbarous treatment of prisoners in the past.
- そのドキュメンタリーは過去の囚人への野蛮な扱いに光を当てました。
- The barbarous treatment of animals in some circuses has sparked public outrage.
- 一部のサーカスでの動物への野蛮な扱いは公憤を引き起こしました。
コロケーション
- Barbarous act: 野蛮な行為
- Barbarous treatment: 野蛮な扱い
- Barbarous behavior: 野蛮な行動
- Barbarous practices: 野蛮な慣習
- Barbarous culture: 野蛮な文化
- Barbarous regime: 野蛮な政権
- Barbarous conditions: 野蛮な状況
- Barbarous punishment: 野蛮な罰