![](https://oretan.xsrv.jp/wp-content/uploads/2024/01/f6be0b5b-918b-43cb-85e3-b6dfbd6ee0ce.jpeg)
【Northward:北向きの、北へ】
【Northward:北向きの、北へ】という単語の語源とか由来を知っていますか?
“Northward”は「north」に「-ward」が付いた形であり、「北へ向かう」といった意味を持ちます。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語:
- Northerly(北風の)
- Toward the North(北に向かって)
- 反対語:
- Southward(南向きの)
- Toward the South(南に向かって)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
「Northward」と似た単語に「Upward」がありますが、これは「上向きの」や「上への」といった意味であり、方向が異なります。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
特定のエピソードは挙げられませんが、「Northward」は方向を示す言葉として、地理的な移動や冒険、事業の拡大など様々な文脈で使われます。北は冒険と未知の領域を象徴することがあり、多くの物語や旅行において重要な要素となっています。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The compass needle always points northward, helping travelers navigate in the right direction.
- コンパスの針は常に北向きで、旅行者が正しい方向に進むのを助けています。
- During winter, migratory birds fly northward in search of warmer climates.
- 冬には、渡り鳥が温暖な気候を求めて北へと飛んでいきます。
- The explorers embarked on a challenging journey, trekking northward through the icy wilderness.
- 冒険者たちは難しい旅に出発し、氷の荒野を北へトレッキングしました。
- The train departed from the station and traveled northward, passing through picturesque landscapes.
- 列車は駅を出発し、風光明媚な風景を通り抜けながら北へ進みました。
- The company expanded its operations northward, opening new branches in colder regions.
- その企業は事業を北に拡大し、寒冷な地域に新しい支店を開設しました。
コロケーション
- Northward direction: 北向きの方向
- Travel northward: 北へ旅行する
- Northward movement: 北向きの動き
- Northward trend: 北向きの傾向
- Northward journey: 北への旅
- Northward expansion: 北方への拡張
- Northward flow: 北向きの流れ
- Northward migration: 北への移住