
【Proclamation:宣言、布告】
【Proclamation:宣言、布告】という単語の語源とか由来を知っていますか?
“Proclamation”は中英語の「proclamacion」およびラテン語の「proclamatio」から派生し、「宣言」や「布告」を指します。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語:
- Declaration(宣言)
- Announcement(発表)
- 反対語:
- Revocation(撤回)
- Repeal(廃止)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
「Proclamation」と似た単語に「Promotion」がありますが、前者は「宣言」や「布告」を指し、後者は「昇進」や「促進」を意味するため、文脈に注意が必要です。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
特定のエピソードは挙げられませんが、「Proclamation」は重要な発表や公式な宣言、特定のイベントや成果の認識など、様々な状況で使用される形容詞です。特に政府や機関が大規模な行事や緊急事態に対する方針を発表する際に使用されることがあります。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The king made a proclamation, announcing a day of celebration throughout the kingdom.
- 王は宣言を行い、王国全体で祝日を宣言しました。
- The president issued a proclamation declaring a state of emergency due to the natural disaster.
- 大統領は宣言を出し、自然災害のために非常事態を宣言しました。
- The mayor’s proclamation highlighted the achievements of the community and called for unity among its residents.
- 市長の宣言は地域の成果を強調し、住民の結束を呼びかけました。
- The company CEO made a proclamation about the company’s commitment to sustainability and environmental responsibility.
- 企業のCEOは持続可能性と環境への責任に対する企業の取り組みについて宣言しました。
- The school principal issued a proclamation recognizing the outstanding achievements of the students in various fields.
- 学校の校長は宣言を出し、生徒たちの様々な分野での優れた成果を認識しました。
コロケーション
- Official proclamation: 公式の宣言
- Proclamation of independence: 独立宣言
- Public proclamation: 公の布告
- Proclamation ceremony: 宣言式
- Proclamation document: 宣言文書
- Proclamation announcement: 宣言の発表
- Proclamation date: 宣言日
- Proclamation of emergency: 緊急宣言