英単語解説 – Mute

「時には mute が最も雄弁な表現」

🔇 意味と用法

mute は、形容詞・動詞・名詞として使われる多義語です。形容詞では「無言の」「静かな」「声の出ない」という意味で、物理的に音が出ない状態や、意図的に話さない状態を表します。動詞では音響機器などを「消音する」「静かにする」という意味で使われます。名詞では言語障害のある人や楽器の弱音器を指します。

形容詞:無言の、静かな (Silent, quiet)

She remained mute during the entire meeting.

(彼女は会議中ずっと無言でいた。)

動詞:消音する、静かにする (To silence)

Please mute your microphone during the call.

(通話中はマイクをミュートしてください。)

📚 語源と歴史

「Mute」は、ラテン語の「mutus」に由来します。これは「沈黙した」「声の出ない」という意味を持つ形容詞で、印欧祖語の語根「*meu-」(口を閉じる)にさかのぼります。古フランス語を経由して14世紀頃に英語に入りました。

現代では、テクノロジーの発達とともに、電子機器の「ミュート機能」として日常的に使われるようになり、IT用語としても定着しています。

mutus (沈黙した)
古フランス語
mute
(無言の、消音する)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

silent (静かな)
quiet (無音の)
speechless (言葉を失った)
soundless (音のない)
voiceless (声のない)

言葉のニュアンス

mute 物理的に音が出ない、または意図的に話さない状態。
silent 一般的な「静かな」「無言の」。最も広く使われる。
speechless 驚きや感動で一時的に話せない状態。

🔊 対義語 (反対の意味)

loud (うるさい)
vocal (声に出す)
talkative (おしゃべりな)
audible (聞こえる)

関連する対比

mute (無音の) であることは、loud (うるさい) や vocal (声に出す) ことと対照的です。

“In a mute protest, actions speak louder than vocal demonstrations.” (無言の抗議では、行動が声高なデモンストレーションよりも雄弁に語る。)

💬 実践的な例文

1

Please mute your phone during the movie.

映画の間は携帯電話をマナーモードにしてください。

状況: 公共の場でのマナーについて
2

The witness remained mute throughout the questioning.

証人は尋問の間ずっと無言でいた。

状況: 法廷での証言について
3

The remote control has a mute button for quick sound control.

リモコンには音量を素早く制御するミュートボタンがあります。

状況: 電子機器の機能について
4

His grief left him mute with sorrow.

彼は悲しみのあまり言葉を失った

状況: 感情的な状態を表現する場面
5

The trumpeter used a mute to soften the sound.

トランペット奏者は音を柔らかくするために弱音器を使った。

状況: 音楽演奏について

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. Please ______ your microphone when you’re not speaking.

turn off
mute
hide
remove

解説:

話していないときはマイクを「ミュート (mute)」するのが適切です。

2. The child was struck ______ by the magician’s performance.

loud
vocal
mute
happy

解説:

マジシャンの演技に感動して言葉を失う状態を表すには「mute」が適切です。

3. The violin player used a ______ to practice quietly at night.

microphone
amplifier
mute
speaker

解説:

夜に静かに練習するためには弱音器「mute」を使います。

4. Which word is closest in meaning to “mute” when describing colors?

bright
subdued
colorful
vibrant

解説:

色について「muted」と言うときは「subdued」(控えめな、抑えられた)という意味になります。

5. The opposite of “mute” in terms of sound would be:

quiet
silent
audible
invisible

解説:

音が出ない「mute」の反対は、聞こえる「audible」です。