Treacherous /ˈtretʃərəs/
裏切りの、危険な、信頼できない
信頼を裏切る、または隠れた危険がある状態を表す形容詞。人の行動や環境の状況について使われる。
「Treacherous な道のりには、常に警戒が必要」
📚 意味と用法
treacherous は、形容詞として主に二つの意味で使われます。一つは、人について「裏切りの」「信頼できない」という意味で、約束や信頼を破る性質を表します。もう一つは、状況や環境について「危険な」「予測困難な」という意味で、見た目以上に危険が潜んでいる状態を表します。
人の性格について (About character)
He proved to be a treacherous ally who betrayed us.
(彼は私たちを裏切った信頼できない同盟者であることが判明した。)
危険な状況について (About dangerous conditions)
The mountain path becomes treacherous in winter.
(その山道は冬になると危険になる。)
🕰️ 語源と歴史
「Treacherous」は、古フランス語の「trecherous」に由来し、さらに遡ると「trechier」(だまし取る、裏切る)という動詞に行き着きます。この語は、ラテン語の「tricari」(妨害する、だます)から発展したとされています。
14世紀頃に英語に入り、当初は主に人の裏切り行為を表す言葉として使われていましたが、後に危険な地形や状況を表す意味も加わりました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
treacherous | 隠れた危険や意図的な裏切りを含む強い語 |
dangerous | 一般的な危険を表す基本的な語 |
deceptive | 見た目と実際が異なることに重点 |
⚡ 対義語 (反対の意味の言葉)
関連する対比
Treacherous な人や状況は、trustworthy (信頼できる) な人や safe (安全な) 環境と対照的です。
💬 実践的な例文
The weather in the mountains can be treacherous without warning.
山の天気は警告なしに危険になることがある。
She discovered that her best friend was treacherous and had been spreading rumors.
彼女は親友が裏切り者で、噂を広めていたことを発見した。
The icy roads made driving conditions treacherous for commuters.
凍った道路により、通勤者にとって運転状況が危険になった。
His treacherous smile hid his true intentions.
彼の裏切りの笑顔は真の意図を隠していた。
The calm sea looked peaceful, but the currents beneath were treacherous.
穏やかな海は平和に見えたが、その下の流れは危険だった。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The mountain path became ______ after the sudden snowfall.
解説:
突然の降雪後は山道が危険になるため、「treacherous」が適切です。
2. He proved to be a ______ friend who betrayed my trust.
解説:
信頼を裏切った友人について述べているので、「treacherous」(裏切りの)が正解です。
3. Which word is most similar in meaning to “treacherous”?
解説:
“Deceptive”(人を欺く)は”treacherous”に最も近い意味を持ちます。
4. The ______ waters looked calm but hid dangerous currents below.
解説:
穏やかに見えるが危険な流れが隠れている水について、「treacherous」が適切です。
5. What is the opposite of “treacherous” when describing a person?
解説:
人について「treacherous」(裏切りの)の反対は「trustworthy」(信頼できる)です。