Fan / fæn /

ファン、愛好者; 扇、送風機; (〜を)煽る

熱心な支持者や愛好者、または風を送るための装置。動詞としては感情や火を煽る意味も持つ。

「熱い声援を送る fan (ファン)、涼しい風を送る fan (扇)。どちらも私たちの日常に。」

📚 意味と用法

fan は、主に名詞として二つの異なる意味を持ち、動詞としても使われます。

1. (名詞)愛好者、支持者: 特定の人物、チーム、活動などに熱中している人を指します。日本語の「ファン」と同じです。

2. (名詞)扇、送風機: 風を起こして涼をとったり、換気したりするための道具や機械を指します(うちわ、扇子、扇風機など)。

3. (動詞)煽る、風を送る: (火や感情などを)煽って強める、または扇などで風を送るという意味があります。

愛好者として

She is a huge fan of that singer.

(彼女はその歌手の大ファンだ。)

送風用具として

Could you turn on the electric fan? It’s hot.

(扇風機をつけてくれませんか?暑いです。)

動詞として

His comments fanned the flames of controversy.

(彼のコメントは論争の火に油を注いだ。)

🕰️ 語源と歴史

「愛好者」としての Fan

「愛好者」を意味する fan は、19世紀後半にアメリカ英語で使われ始めた言葉で、「fanatic」(狂信者、熱狂者)の短縮形と考えられています。「Fanatic」はラテン語の「fanaticus」(神殿に取り憑かれた、狂信的な)に由来し、これは「fanum」(神殿)に関連しています。

LATIN (fanum → fanaticus)

ENGLISH (fanatic)

AMERICAN ENGLISH (fan)

「扇」としての Fan

「扇」や「送風機」を意味する fan は、古英語の「fann」(穀物をふるい分ける箕)に由来し、これはラテン語の「vannus」(同義)から来ています。この「vannus」は風と関連する語源を持つ可能性があります。動詞の「煽る」もこの語源から派生しています。

LATIN (vannus)

OLD ENGLISH (fann)

MODERN ENGLISH (fan – device, verb)

📋 活用形と派生語

Fan (動詞) の活用形

活用形 英語 発音
原形 fan fæn
三人称単数現在形 fans fænz
過去形 fanned fænd
過去分詞 fanned fænd
現在分詞 fanning ˈfænɪŋ

名詞の fan の複数形は fans です。

派生語と関連語

  • Fanatic (名詞/形容詞) – 熱狂者、狂信者;狂信的な
    He is a fitness fanatic.
  • Fandom (名詞) – ファンであること、ファンの世界・集団
    The series has a dedicated fandom.
  • Fan mail (名詞) – ファンレター
    The actor receives a lot of fan mail.
  • Fan out (句動詞) – 扇状に広がる
    The police fanned out to search the area.

🔄 類義語

「愛好者」の意味:

supporter (支持者)
admirer (称賛者)
devotee (熱愛家)
enthusiast (熱狂者)

「扇・送風機」の意味:

ventilator (換気装置)
blower (送風機)

「煽る」(動詞)の意味:

stir up (かき立てる)
provoke (引き起こす)
incite (扇動する)

⚡ 反対語

「愛好者」の意味:

critic (批評家)
detractor (中傷する人)
opponent (反対者)

「煽る」(動詞)の意味:

calm (静める)
soothe (なだめる)
quell (鎮圧する)

💬 実践的な例文

1

Thousands of football fans gathered to watch the final match.

何千人ものサッカーファンが決勝戦を見るために集まりました。

状況: スポーツイベントでの熱狂的な観客の様子。
2

She used a handheld fan to cool herself down in the summer heat.

彼女は夏の暑さの中、手持ちの(うちわや扇子)を使って涼みました。

状況: 暑い日に涼を取るための道具としてのfan。
3

The gentle breeze fanned her hair as she stood on the beach.

彼女が浜辺に立っていると、優しいそよ風が彼女の髪をなでた(風を送った)。

状況: 風が優しく吹き付ける様子。
4

He’s not a fan of spicy food, so he ordered something mild.

彼は辛い食べ物の愛好者ではないので、何かマイルドなものを注文しました。

状況: 特定のものを好まないことを表す。
5

The politician’s speech only fanned the discontent among the public.

その政治家の演説は、国民の間の不満を煽るばかりだった。

状況: 感情や状況を悪化させる、強める行為。

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. My brother is a huge ________ of the New York Yankees; he never misses a game.

fan
critic
ventilator
player

2. It was so hot in the room that she turned on the ceiling ________.

heater
fan
light
supporter

3. The wind ________ the embers in the fireplace, bringing them back to life.

extinguished
cooled
fanned
ignored

4. He used a newspaper to ________ away the smoke.

fan
attract
collect
increase

5. She is a devoted ________ of classical music and attends concerts regularly.

blower
enemy
fan
device