英単語解説 – Reduction

Reduction /rɪˈdʌkʃən/

削減、減少、縮小、還元

何かを小さくしたり、少なくしたり、より低いレベルにしたりする行為。また、数学や化学における還元や約分の意味も持つ。

「reduction で効率化、無駄を削って価値を高める」

📚 意味と用法

reduction は、名詞として主に「削減」「減少」「縮小」の意味で使われます。量、サイズ、程度、価格などを小さくしたり少なくしたりする行為、またはその結果を指します。ビジネス、科学、日常生活など幅広い分野で使用され、コスト削減 (cost reduction)、価格削減 (price reduction)、体重減少 (weight reduction) などの表現でよく見られます。

コスト削減 (Cost reduction)

The company achieved a 20% reduction in operating costs.

(その会社は運営コストの20%削減を達成した。)

価格削減 (Price reduction)

The store announced a significant price reduction on electronics.

(その店は電子製品の大幅な価格削減を発表した。)

🕰️ 語源と歴史

「Reduction」は、ラテン語の「reductio」から派生しています。これは「reducere」(元に戻す、引き戻す)という動詞の名詞形です。「reducere」は、「re-」(再び、後ろに)と「ducere」(導く、連れて行く)の組み合わせで、元々は「元の状態に戻す」「引き戻す」という意味でした。

14世紀頃に古フランス語を経由して英語に入り、数学や化学における「還元」「約分」の意味や、一般的な「削減」「減少」の意味で使われるようになりました。

reducere (引き戻す)
reductio
reduction
(削減、減少)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

decrease (減少)
cut (削減)
decline (下落)
diminishment (縮小)
cutback (削減)

言葉のニュアンス

reduction 計画的で意図的な削減。正式な文脈でよく使われる。
decrease 自然な減少も含む。意図的でない場合もある。
cut より急激で直接的な削減。カジュアルな表現。

⚡ 対義語 (反対の意味)

increase (増加)
expansion (拡大)
growth (成長)
enlargement (拡張)

対比の例

コストの reduction (削減) は、売上の increase (増加) と対照的な概念です。企業は利益率向上のために両方を追求することがあります。

“The company achieved profitability through cost reduction rather than revenue increase.” (その会社は収益増加ではなく、コスト削減によって収益性を達成した。)

💬 実践的な例文

1

The government announced a 30% reduction in carbon emissions by 2030.

政府は2030年までに炭素排出量を30%削減すると発表した。

状況: 環境政策について議論する場面
2

The store is offering a 50% price reduction on all winter clothes.

その店は冬服全品を50%値下げしている。

状況: セールやショッピングについて話す場面
3

The reduction in workforce was necessary due to budget constraints.

予算制約のため、労働力の削減が必要だった。

状況: 企業の人員削減について説明する場面
4

He achieved significant weight reduction through diet and exercise.

彼は食事制限と運動により大幅な体重減少を達成した。

状況: 健康やフィットネスについて話す場面
5

The noise reduction technology in these headphones is impressive.

これらのヘッドフォンのノイズ低減技術は印象的だ。

状況: 製品の技術的特徴について説明する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The company implemented a cost ______ program to improve profitability.

increase
reduction
expansion
growth

解説:

収益性向上のためには、コスト「削減 (reduction)」プログラムを実施するのが適切です。

2. The store announced a 70% price ______ on all electronics.

raise
reduction
maintenance
stability

解説:

70%の価格「削減 (reduction)」は大幅な値下げを意味します。

3. Which is the opposite of “reduction”?

decrease
cut
increase
decline

解説:

“Reduction”(削減)の反対は “increase”(増加)です。

4. The government aims for a significant ______ in air pollution levels.

reduction
elevation
amplification
multiplication

解説:

大気汚染レベルの大幅な「削減 (reduction)」を目指すのが適切です。

5. The verb form of “reduction” is:

reduct
reduce
reducing
reductor

解説:

“Reduction”(名詞)の動詞形は “reduce”(動詞)です。