THE BELLE OF TOORAK(トゥラークの美女)

“And you’re quite sure the place doesn’t choke you off?”

「この場所が嫌にならないって、本当に?」


“The place? Why, I’d marry you for it alone. It’s just sweet!”

「この場所?あなたと一緒なら、それだけで十分よ。とっても素敵!」


Of course it was nothing of the kind. There was the usual galaxy of log huts; the biggest and best of them, the one with the verandah in which the pair were sitting, was far from meriting the name of house which courtesy extended to it. These huts had the inevitable roofs of galvanised iron; these roofs duly expanded in the heat, and made the little tin thunder that dwellers beneath them grow weary of hearing, the warm world over.

もちろん、そんなことはなかった。いつものように丸太小屋がいくつか並んでいて、その中で一番大きくて立派な、二人が腰かけているベランダ付きの小屋でさえ、家と呼ぶには程遠いものだった。これらの小屋には、お決まりのトタン屋根があり、熱で膨張しては、住む人たちが聞き飽きる小さな金属音を立てていた。


There were a few pine-trees between the buildings, and the white palings of a well among the pines, and in the upper spaces a broken but persistent horizon of salt-bush plains burning into the blinding blue. In the Riverina you cannot escape these features: you may have more pine-trees and less salt-bush; you may even get blue-bush and cotton-bush, and an occasional mallee forest; but the plains will recur, and the pines will mitigate the plains, and the dazzle and the scent of them shall haunt you evermore, with that sound of the hot complaining roofs, and the taste of tea from a pannikin and water from a water-bag.

建物の間には数本の松の木があり、松の木の間には井戸の白い柵があり、上の方には、眩しい青空に溶け込む塩性低木地帯の、途切れ途切れながらも続く水平線が見えた。リベリナでは、これらの特徴から逃れることはできない。松の木が多く、塩性低木が少なくても、ブルー・ブッシュやコットン・ブッシュ、時にはマリーの森があっても、平原は繰り返し現れ、松の木が平原を和らげ、そのまぶしさと香りが、熱い屋根の不平の音、パニキンからの紅茶の味、水袋からの水の味とともに、あなたを永遠に悩ませるだろう。


These rude refinements were delights still in store for Moya Bethune, who saw the bush as yet from a comfortable chair upon a cool verandah, and could sing its praises with a clear conscience. Indeed, a real enthusiasm glistened in her eyes. And the eyes of Moya happened to be her chief perfection. But for once Rigden was not looking into them, and his own were fixed in thought.

これらの素朴な洗練は、モヤ・ベチューンにとってはまだこれからのお楽しみであった。彼女は涼しいベランダの快適な椅子からブッシュを眺め、澄んだ良心でその賞賛を歌っていた。実際、彼女の目には真の熱意が輝いていた。そして、モヤの目はたまたま彼女の最大の美点であった。しかし、リグデンは珍しく彼女の目を見ておらず、自分の目は考えに集中していた。


“There’s the charm of novelty,” he said. “That I can understand.”

「目新しさの魅力がある」と彼は言った。「それは理解できる」。


“If you knew how I revel in it—after Melbourne!”

「メルボルンを離れて、私がどれほど楽しんでいるか、知っていたら!」


“Yes, two days after!” said he. “But what about weeks, and months, and years? Years of this verandah and those few pines!”

「ああ、2日後にはね!」と彼は言った。「でも、何週間、何ヶ月、何年はどうなんだ?このベランダと数本の松の木での何年間だ!」


“We could cover in part of the verandah with trellis-work and creepers. They would grow like wildfire in this heat, and I’m sure the owners wouldn’t mind.”

「ベランダの一部を格子とつる植物で覆うこともできるわ。この暑さならあっという間に成長するし、オーナーも気にしないと思う」。


“I should have to ask them. I should like to grow them inside as well, to hide the papers.”

「オーナーに聞かなければならない。壁紙を隠すために、家の中にも植えたい」。


“There are such things as pictures.”

「絵画というものがあるだろう」。


“They would make the furniture look worse.”

「家具がもっとみすぼらしく見えるだろう」。


“And there’s such a thing as cretonne; and I’m promised a piano; and there isn’t so much of their furniture as to leave no room for a few of our very own things. Besides, there’s lots more they couldn’t possibly object to. Curtains. Mantel-borders. I’m getting ideas. You won’t know the place when I’ve had it in hand a week. Shall you mind?”

「クレトンという素晴らしい布があるわ。それにピアノも約束されているし、彼らの家具はそんなに多くないから、私たち自身のものをいくつか置くスペースもあるわ。それに、彼らが絶対に反対できないものもたくさんある。カーテン。マントルピースの飾り。アイデアがどんどん湧いてくる。1週間もすれば、この場所がわからなくなるわよ。あなたは気にしない?」


He did not hear the question.

彼はその質問を聞いていなかった。


“I don’t know it as it is,” he said; and indeed for Rigden it was transformation enough to see Moya Bethune there in the delicious flesh, her snowy frock glimmering coolly in the hot verandah, her fine eyes shining through the dust of it like the gems they were.

「今のままではわからない」と彼は言った。実際、リグデンにとって、モヤ・ベチューンがそこにいるというだけで、それは十分な変化だった。彼女の雪のように白いドレスは、暑いベランダで涼しげに輝き、彼女の美しい目は、宝石のように埃を通して輝いていた。


His face said as much in the better language which needs no words.

彼の顔は、言葉にならない、より良い言葉でそれを語っていた。


“Then what’s depressing you?” asked Moya brightly.

「じゃあ、何があなたを落ち込ませているの?」とモヤは明るく尋ねた。


“I dread the life for you.”

「君にはこの生活が辛いと思うんだ」。


“But why?”

「でも、どうして?」


“I’ve been so utterly bored by it myself.”

「僕自身、本当に退屈していたんだ」。


Her hand slid into his.

彼女の手が彼の手の中に滑り込んだ。


“Then you never will be again,” she whispered, with a touching confidence.

「もう二度とそんなことはないわ」と彼女は感動的な自信を持って囁いた。


“No, not on my own account; of course not,” said Rigden. “If only——”

「ああ、僕自身のことではね。もちろん」とリグデンは言った。「ただもし…」


And he sighed.

そして、彼はため息をついた。


“If only what?”

「もし、何?」


For he had stopped short.

彼は言葉を止めたからだ。


“If only you don’t think better of all this—and of me!”

「もし、君がこれらすべて—そして僕について—考え直さなければいいんだけど!」


The girl withdrew her hand, and for a moment regarded Rigden critically, as he leant forward in his chair and she leant back in hers. She did not care for apologetic love-making, and she had met with more kinds than one in her day. Rigden had not apologised when he proposed to her the very week they met (last Cup-week), and, what was more to his credit, had refused to apologise to her rather formidable family for so doing.

少女は手を引っ込め、リグデンが椅子にもたれかかり、彼女が椅子にもたれかかる間、しばらくの間、彼を批判的に見つめた。彼女は謝罪的な愛の告白が好きではなかったし、これまでの人生でいろいろな種類のものに出会ってきた。リグデンは、彼らが会った週(前回のカップウィーク)に彼女にプロポーズしたとき、謝罪をしなかったし、さらに彼の功績としては、彼女のかなり手ごわい家族にそのことを謝罪することを拒否したことだ。


Whereupon they were engaged, and all her world wondered. No more Government House—no more parties and picnics—but “one long picnic instead,” as her brother Theodore had once remarked before Moya, with that brutal frankness which lent a certain piquancy to the family life of the Bethunes. And the mere thought of her brother accounted for so much in her mind, that Moya was leaning forward again in a moment, and her firm little hand was back in its place.

こうして彼らは婚約し、彼女の周りの世界は驚いた。総督邸も、パーティーもピクニックもない。「その代わりに、長いピクニックが1つ」と、彼女の兄セオドアがかつてモヤの前で、ベチューン家の生活にある種のピリッとした刺激を与えたあの残忍な率直さで言ったことがあった。そして、兄のことを考えただけで、モヤはすぐにまた身を乗り出し、彼女のしっかりとした小さな手は元の場所に戻っていた。