問題文

Read the texts that follow. A word, phrase, or sentence is missing in parts of each text. Four answer choices for each question are given below the text. Select the best answer to complete the text. Then mark the letter (A), (B), (C), or (D) on your answer sheet.

Questions 1-3 refer to the following memo.

Memorandum

To: All Staff
From: Emily Davis, Human Resources Manager
Date: August 25, 2024
Subject: New Employee Orientation

Welcome to our company! We are pleased to have you join our team. To help you get acquainted with our company culture, policies, and procedures, we have arranged a comprehensive new employee orientation program.

The orientation will be held on Monday, September 10th, from 9:00 AM to 5:00 PM in the conference room. 1. Please arrive promptly at 8:45 AM for registration.

The orientation will cover a variety of topics, including:

  • Company history and values
  • Organizational structure
  • Employee benefits and policies
  • Safety procedures
  • 2

We have also invited several department heads to speak to you about their respective areas. This will be a great opportunity for you to ask questions and learn more about our company.

In addition to the formal presentations, we will also have a number of 3 activities planned. These will give you a chance to meet your fellow new hires and get to know each other better.

We are confident that this orientation will be a valuable experience for you. We look forward to seeing you there!

Sincerely,

Emily Davis

1.

(A) Lunch will be provided.
(B) We have already sent you the agenda.
(C) Attendance is mandatory for all new employees.
(D) Please confirm your attendance by September 5th.

2.

(A) Your new office location
(B) The company dress code
(C) Training and development opportunities
(D) How to use the company’s email system

3.

(A) team-building
(B) sales-oriented
(C) product-focused
(D) finance-related

全訳

質問1-3 次のメモを参照してください。
メモ
宛先:全従業員
差出人:Emily Davis、人事部長
日付:2024年8月25日
件名:新入社員オリエンテーション 当社へようこそ! あなたが私たちのチームに加わることを嬉しく思います。当社の企業文化、方針、および手順に慣れるために、私たちは包括的な新入社員オリエンテーションプログラムを用意しました。

オリエンテーションは、9月10日月曜日、午前9時から午後5時まで会議室で開催されます。1。 受付のため、8時45分までに到着してください。

オリエンテーションでは、さまざまなトピックについて説明します。

  • 会社の沿革と価値観
  • 組織構造
  • 従業員の福利厚生と諸規定
  • 安全手順
  • 2

各部署の責任者の方々にも、それぞれの部署についてお話いただく予定です。これは、質問をしたり、会社についてより詳しく知るための絶好の機会です。

正式なプレゼンテーションに加えて、3アクティビティも計画しています。これらは、他の新入社員と出会い、お互いをよりよく知る機会となります。

このオリエンテーションが、皆様にとって貴重な経験になることを確信しています。会場でお会いできるのを楽しみにしています!

よろしくお願いいたします。

Emily Davis

1. 
(A) 昼食は提供されます。
(B) 議題はすでにお送りしました。
(C) 全ての新入社員は必ず出席してください。
(D) 9月5日までに参加の確認をお願いします。

2.
(A) あなたの新しいオフィスの場所
(B) 会社の服装規定
(C) 研修と能力開発の機会
(D) 会社のEメールシステムの使い方

3.
(A) チームビルディング
(B) 営業志向
(C) 製品重視
(D) 財務関連

解答と解説

1. 正解: (C)

文脈から、オリエンテーションへの参加を促す文が入ることが適切です。(A)はランチの案内、(B)は議題の送付済みであること、(D)は出欠確認のお願いであり、文脈に合いません。

2. 正解: (C)

文脈から、新入社員にとって有益な情報が入ることが適切です。(A)は個人のオフィスに関する情報、(B)は服装規定、(D)は会社のメールシステムの使い方であり、(C)の「Training and development opportunities(研修と能力開発の機会)」が最も新入社員にとって有益な情報です。

3. 正解: (A)

文脈から、新入社員同士が交流できるような活動が入ることが適切です。(B)は営業関連、(C)は製品関連、(D)は財務関連の活動であり、文脈に合いません。