ROOM NUMBER 3(3号室)

“What door is that? You’ve opened all the others; why do you pass that one by?”

「あのドアは何ですか?あなたは他のドアを全部開けたのに、なぜあのドアは無視するのですか?」

“Oh, that! That’s only Number 3. A mere closet, gentlemen,” responded the landlord in a pleasant voice. “To be sure, we sometimes use it as a sleeping-room when we are hard pushed. Jake, the clerk you saw below, used it last night. But it’s not on our regular list. Do you want a peep at it?”

「ああ、あれですか!あれはただの3号室です。ただの物置ですよ、皆さん。」家主は穏やかな声で答えた。「もちろん、満室の時は寝室として使うこともありますがね。昨夜は、階下で見かけたジェイクという店員がそこで寝ました。でも、うちの通常の客室リストには載っていないんです。ちょっと覗いてみますか?」

“Most assuredly. As you know, it’s our duty to see every room in this house, whether it is on your regular list or not.”

「もちろんです。ご存知のように、この家のすべての部屋を見るのが私たちの義務ですから、あなたの通常のリストに載っているかどうかにかかわらずね。」

“All right. I haven’t the key of this one with me. But—yes, I have. There, gentlemen!” he cried, unlocking the door and holding it open for them to look inside. “You see it no more answers the young lady’s description than the others do. And I haven’t another to show you. You have seen all those in front, and this is the last one in the rear. You’ll have to believe our story. The old lady never put foot in this tavern.”

「わかりました。この部屋の鍵は持っていないのですが…いや、ありました。さあ、皆さん!」彼は叫び、ドアの鍵を開け、彼らが中を見られるようにドアを押さえた。「他の部屋と同じように、この部屋も若い女性の説明とは一致しませんね。それに、あなた方にお見せする部屋はもうありません。表の部屋は全部ご覧になりましたし、裏の部屋はこれが最後です。私たちの話を信じてください。あの老婦人はこの宿に足を踏み入れたことさえありません。」

The two men he addressed peered into the shadowy recesses before them, and one of them, a tall and uncommonly good-looking young man of stalwart build and unusually earnest manner, stepped softly inside. He was a gentleman farmer living near, recently appointed deputy sheriff on account of a recent outbreak of horse-stealing in the neighbourhood.

彼が話しかけた二人の男は、目の前の薄暗い奥をのぞき込み、そのうちの一人、背が高く並外れてハンサムな、がっしりとした体格で非常に真面目な態度の青年が、静かに中へ入った。彼は近所に住む紳士農夫で、最近近隣で馬泥棒が多発したため保安官代理に任命されたばかりだった。

“I observe,” he remarked, after a hurried glance about him, “that the paper on these walls is not at all like that she describes. She was very particular about the paper; said that it was of a muddy pink colour and had big scrolls on it which seemed to move and crawl about in whirls as you looked at it. This paper is blue and striped. Otherwise——”

「私が見たところ」と彼は、周囲を急いで見渡した後、発言した。「この壁の壁紙は、彼女が説明したものとは全く違いますね。彼女は壁紙についてとてもうるさかったんです。どろんとしたピンク色で、大きな渦巻き模様があり、見ていると渦巻き模様が動いたり這ったりするように見えると言っていました。この壁紙は青で縞模様です。それ以外は……」

“Let’s go below,” suggested his companion, who, from the deference with which his most casual word was received, was evidently a man of some authority. “It’s cold here, and there are several new questions I should like to put to the young lady. Mr. Quimby,”—this to the landlord, “I’ve no doubt you are right, but we’ll give this poor girl another chance. I believe in giving every one the utmost chance possible.”

「下に降りましょう」と彼の仲間が提案した。彼の最も何気ない言葉さえも丁重に受け止められることから、明らかにある程度の権威を持った人物であることが分かった。「ここは寒いし、若い女性にいくつか新しい質問をしたいんです。クインビーさん、」と家主に向かって言う。「あなたが正しいのは間違いないと思いますが、このかわいそうな少女にもう一度チャンスを与えましょう。私は誰にでも最大限のチャンスを与えることを信条としています。」

“My reputation is in your hands, Coroner Golden,” was the quiet reply. Then, as they both turned, “my reputation against the word of an obviously demented girl.”

「私の評判はあなた次第です、ゴールデン検視官」と静かな返事が返ってきた。そして、二人が振り返ると同時に、「私の評判対明らかに錯乱した少女の言葉です。」

The words made their own echo. As the third man moved to follow the other two into the hall, he seemed to catch this echo, for he involuntarily cast another look behind him as if expectant of some contradiction reaching him from the bare and melancholy walls he was leaving. But no such contradiction came. Instead, he appeared to read confirmation there of the landlord’s plain and unembittered statement.

言葉はそれ自体の反響を生んだ。3人目の男が他の二人に続いて廊下へ出ようとすると、この反響を聞いたようで、思わず後ろを振り返った。まるで、自分が去ろうとしている何もない憂鬱な壁から何か矛盾が聞こえてくるのを期待しているかのように。しかし、そんな矛盾はなかった。その代わり、家主の飾り気のない、恨みのない言葉を裏付けるものがそこにあるように見えたのだ。

The dull blue paper with its old-fashioned and uninteresting stripes seemed to have disfigured the walls for years. It was not only grimy with age, but showed here and there huge discoloured spots, especially around the stovepipe-hole high up on the left-hand side. Certainly he was a dreamer to doubt such plain evidences as these. Yet——

鈍い青色の壁紙とその古風で面白味のない縞模様は、何年も前から壁を汚しているようだった。それは年季が入って薄汚れているだけでなく、あちこちに大きな変色したシミができていて、特に左側の上の方にあるストーブパイプの穴の周りはひどかった。確かに、これほど明白な証拠を疑うとは、彼は夢想家なのだろう。しかし…。

Here his eye encountered Quimby’s, and pulling himself up short, he hastily fell into the wake of his comrade now hastening down the narrow passage to the wider hall in front. Had it occurred to him to turn again before rounding the corner—but no, I doubt if he would have learned anything even then.

ここで彼の目はクインビーと合い、我に返ると、今や狭い通路を急いで降りていく仲間の後を追いかけた。角を曲がる前に、もう一度振り返ろうと思ったのだろうか?しかし、いや、たとえその時に振り返ったとしても、何かを知ることはできなかっただろうと思う。

The closing of a door by a careful hand—the slipping up behind him of an eager and noiseless step—what is there in these to re-awaken curiosity and fix suspicion? Nothing, when the man concerned is Jacob Quimby; nothing. Better that he failed to look back; it left his judgment freer for the question confronting him in the room below.

慎重な手でドアを閉めること、熱心で静かな足取りで彼の後ろに忍び寄ること、これらのなかに、好奇心を呼び覚まし、疑惑を確定させるものがあるだろうか?ジェイコブ・クインビーが関係しているときには、何もない。何もない。彼が振り返らなかった方が良かった。そうすれば、下の部屋で彼を待ち受けている問題に対して彼の判断がより自由になっただろうから。