【anchorage — 停泊地、停泊】

【anchorage — 停泊地、停泊】という単語の語源とか由来を知っていますか?

anchorage は、英語の anchor(錨)と接尾辞 -age(場所や行動を表す)から派生しています。anchor はラテン語の anchora(錨)に由来し、ギリシャ語の ankura(錨)からさらに派生しました。anchorage は14世紀ごろから使われ、特に船が停泊するための場所や、錨を使って船を固定する行動を指す言葉として定着しました。この単語は、港や海上の安全な停泊地を指すため、海事関連で広く使用されています。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

  • 類義語
    • harbor(港)
    • dock(埠頭)
    • berth(停泊場所)
    • mooring(係留地)
    • port(港)
  • 反対語
    • なし

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  • anchorageanchor
     anchor は「錨」そのものを指し、anchorage はその「錨を使って船を停泊させる場所」を指します。
  • anchorageharbor
     harbor は一般的に港全体を指す言葉で、anchorage はその中でも特に船が停泊する場所を指します。
  • anchoragemooring
     mooring も船を停泊させるための場所を指しますが、anchorage は一般的に海上での停泊場所を指し、mooring は係留のための設備や施設も含む場合があります。

この単語にまつわるエピソードなどはありますか?

anchorage は、特に航海や海上貿易において重要な役割を果たす言葉です。古代の航海者たちは、海上で安全に船を停泊させるための場所を常に探していました。停泊地が適切でない場合、嵐や強風によって船が流されたり、損傷を受けるリスクが高まりました。そのため、anchorage は海の安全と直結する重要な概念であり、航海術や海洋法の中で頻繁に言及されてきました。特に貿易が盛んだった時代には、港や停泊地の選定が商業活動においても大きな意味を持っており、良い停泊地が成功した取引に直結することがありました。このように、anchorage は単なる物理的な場所にとどまらず、経済的・社会的な側面でも重要な意味を持つ言葉です。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The ship found a safe anchorage in the bay to wait out the storm.
    ・その船は嵐を避けるため、湾の安全な停泊地を見つけた。
  2. The harbor provides anchorage for boats of all sizes.
    ・その港はあらゆるサイズのボートに停泊の場所を提供している。
  3. We anchored in a calm anchorage near the island.
    ・私たちは島の近くの静かな停泊地に停泊した。
  4. The captain decided to search for a better anchorage before nightfall.
    ・船長は夜が来る前により良い停泊地を探すことに決めた。
  5. After hours at sea, they finally reached a secure anchorage.
    ・海で数時間過ごした後、ようやく安全な停泊地に到達した。

【anchorage — 停泊地、停泊】のコロケーション

  1. Safe anchorage: 安全な停泊地
  2. Anchorage harbor: 停泊港
  3. Anchorage point: 停泊ポイント
  4. Temporary anchorage: 一時的な停泊
  5. Mooring anchorage: 泊地
  6. Anchorage facilities: 停泊設備
  7. Find anchorage: 停泊場所を見つける

文法問題

問題1

The ship was forced to stay at the ________ because of the storm.

a) anchor
b) anchoring
c) anchorage
d) anchored

解説
正解は c) anchorage です。”stay at the ~” の文脈では「停泊地」を意味する名詞 “anchorage” が適切です。”anchor” は錨または動詞、”anchoring” は現在分詞または動名詞、”anchored” は過去分詞で文脈に合いません。


問題2

The captain decided to find a safe ________ for the night.

a) anchor
b) anchorage
c) anchoring
d) anchored

解説
正解は b) anchorage です。”find a safe ~” の文脈では「安全な停泊地」を意味する名詞 “anchorage” が適切です。”anchor” は錨または動詞、”anchoring” は現在分詞、”anchored” は過去分詞で文脈に合いません。


問題3

Many ships rely on this natural ________ during harsh weather conditions.

a) anchoring
b) anchor
c) anchorage
d) anchored

解説
正解は c) anchorage です。”natural ~” の文脈では「自然の停泊地」を意味する名詞 “anchorage” が適切です。”anchor” は錨、”anchoring” は動名詞、”anchored” は過去分詞で文脈に合いません。


問題4

The sailors were grateful to have found an ________ that offered protection.

a) anchor
b) anchoring
c) anchorage
d) anchored

解説
正解は c) anchorage です。”an ~ that offered protection” の文脈では、「保護を提供する停泊地」を意味する名詞 “anchorage” が適切です。”anchor” は錨、”anchoring” は現在分詞または動名詞、”anchored” は過去分詞で文脈に合いません。


問題5

This bay has long been known as a reliable ________ for fishermen.

a) anchorage
b) anchor
c) anchoring
d) anchored

解説
正解は a) anchorage です。”reliable ~ for fishermen” の文脈では、「漁師にとって信頼できる停泊地」を意味する “anchorage” が適切です。”anchor” は錨、”anchoring” は現在分詞または動名詞、”anchored” は過去分詞で文脈に合いません。