
【follower:信者、追随者、支持者】
【follower:信者、追随者、支持者】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「follower」は、中英語の「folwere」から派生し、さらに古英語の「folgian(従う、追う)」に由来します。「fol-」の語根は「道をたどる」「後について行く」という意味を持ち、もともとは物理的に誰かの後を追うことを指していました。やがて宗教的な信者や政治的支持者、さらにはアイデアやトレンドに従う人を指す意味へと発展しました。現代では、特にSNSの「フォロワー」としても一般的に使われています。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語
- disciple(弟子、信奉者)
- supporter(支持者)
- adherent(信奉者、支持者)
- devotee(熱心な信者)
- 反対語
- leader(指導者)
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- follower vs. supporter:「follower」は単に誰かの後を追う人を指し、「supporter」は積極的に支援する人を意味する。
- follower vs. disciple:「disciple」は特に宗教や思想の教えを受け継ぐ弟子を指し、「follower」はより一般的な追随者を指す。
- follower vs. fan:「fan」は特定の人物やものに熱狂的な関心を持つ人を指し、「follower」は必ずしも熱狂的であるとは限らない。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
「follower」という単語は、古くは宗教的な意味合いで使われていました。キリスト教では、イエス・キリストの「follower」として弟子たちが挙げられます。また、中世ヨーロッパでは王や領主に仕える家臣や兵士も「followers」と呼ばれていました。現代では、特にSNSの発展により「フォロワー」という言葉が一般化し、個人の影響力を測る指標の一つになりました。歴史的な宗教的信仰から、政治的支持、現代のオンラインコミュニティに至るまで、「follower」は時代とともにさまざまな場面で使われるようになった言葉です。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- He is a devoted follower of that philosopher.
彼はその哲学者の熱心な信奉者だ。 - The politician gained thousands of followers on social media.
その政治家はSNSで何千人ものフォロワーを獲得した。 - She has been a loyal follower of the brand for years.
彼女は何年もそのブランドの忠実な支持者だ。 - The leader was always surrounded by his followers.
その指導者は常に彼の支持者に囲まれていた。 - He prefers to be a leader rather than a follower.
彼は追随者よりも指導者であることを好む。
【follower:信者、追随者、支持者】のコロケーション
- Loyal follower: 忠実な信者
- Devoted follower: 献身的な支持者
- Political follower: 政治的な支持者
- Social media follower: ソーシャルメディアのフォロワー
- Blind follower: 盲目的な追随者
- Religious follower: 宗教的な信者
- Follower of trends: 流行の追随者
文法問題
問題1
次の文の空欄に入る最も適切な語を選んでください。
The famous philosopher had many devoted _______ who spread his teachings.
選択肢:
- followers
- leaders
- opponents
- strangers
解答: followers
解説:
「devoted(熱心な)」という形容詞がついているため、「followers(信者・支持者)」が適切です。「leaders(指導者)」「opponents(反対者)」「strangers(見知らぬ人)」は文脈に合いません。
問題2
次の文の空欄に入る最も適切な語を選んでください。
Social media influencers gain thousands of new _______ every day.
選択肢:
- followers
- messages
- advertisements
- products
解答: followers
解説:
「gain(獲得する)」の対象として、SNSで増えるのは「followers(フォロワー)」が適切です。「messages(メッセージ)」「advertisements(広告)」「products(商品)」はこの文脈には適していません。
問題3
次の文の空欄に入る最も適切な語を選んでください。
The religious leader’s _______ gathered at the temple for a special ceremony.
選択肢:
- followers
- enemies
- assistants
- employers
解答: followers
解説:
「religious leader(宗教指導者)」のもとに集まるのは「followers(信者・支持者)」が自然です。「enemies(敵)」「assistants(助手)」「employers(雇用主)」は文意に合いません。
問題4
次の文の空欄に入る最も適切な語を選んでください。
A true leader inspires their _______ with vision and determination.
選択肢:
- followers
- opponents
- teachers
- rivals
解答: followers
解説:
「inspires(鼓舞する)」という動作の対象として、「followers(支持者・信奉者)」が適切です。「opponents(対立者)」「teachers(教師)」「rivals(競争相手)」は文脈に合いません。
問題5
次の文の空欄に入る最も適切な語を選んでください。
The cult leader manipulated his _______ into believing his every word.
選択肢:
- followers
- critics
- supervisors
- investors
解答: followers
解説:
「manipulated(操作した)」という動作の対象として、「followers(信者・支持者)」が適切です。「critics(批評家)」「supervisors(監督者)」「investors(投資家)」は文意に合いません。