
【translator – 翻訳者、通訳者】
【translator – 翻訳者、通訳者】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「translator」はラテン語の「translatus」に由来します。これは「転送する」「運ぶ」という意味を持つ「transferre」の過去分詞形で、語源的には「言葉や情報を一つの言語から別の言語へ転送する」という意味が込められています。ラテン語の「trans-」は「越えて」「超えて」を意味し、「ferre」は「運ぶ」を意味します。このように、翻訳者は言語間の架け橋となり、情報や意味を正確に伝える役割を果たしています。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
- 類義語
- interpreter(通訳者)
- linguist(言語学者、言語に堪能な人)
- translator-in-chief(主翻訳者)
- renderist(翻訳者、特に文学作品の翻訳者)
- 反対語
- なし
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- transcriber(書き写し人):transcriberは音声や映像を文字に起こす仕事をする人を指し、translatorとは異なる仕事を意味します。
- interpreter(通訳者):interpreterは口頭での言語の翻訳を行う人であり、translatorは主に書面での翻訳を行う人です。
この単語にまつわるエピソードなどはありますか?
翻訳者の仕事は、ただ言葉を別の言語に置き換えるだけではありません。しばしば、文化的なニュアンスや背景を理解し、それを翻訳に反映させる必要があります。例えば、古典文学の翻訳では、原文の言葉が持つ詩的な美しさや感情を、異なる言語の読者にも伝えるために細心の注意を払います。ある有名な翻訳者は、ある作家の作品を翻訳する際、その作家が用いた特有の言い回しを再現するために何ヶ月もかけて慎重に選び抜いた語句を使用しました。このように、翻訳者の仕事は単なる言語の交換ではなく、文化的な架け橋を作る非常に重要な役割を果たしているのです。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The translator worked tirelessly to complete the book in time.
翻訳者は本を期限内に完成させるために休むことなく働いた。 - She hired a translator to help her understand the foreign document.
彼女は外国の文書を理解するために翻訳者を雇った。 - The translator’s role is crucial in bridging language barriers.
翻訳者の役割は、言語の壁を越える上で非常に重要である。 - As a translator, he must be fluent in at least two languages.
翻訳者として、彼は少なくとも二つの言語に堪能でなければならない。 - The translator made sure the meaning of the original text was preserved.
翻訳者は原文の意味がしっかりと伝わるように確認した。
【translator – 翻訳者、通訳者】のコロケーション
- Professional translator: プロの翻訳者
- Freelance translator: フリーランスの翻訳者
- Literary translator: 文学翻訳者
- Technical translator: 技術翻訳者
- Certified translator: 認定翻訳者
- Translator’s note: 翻訳者の注釈
- Translator’s fee: 翻訳者の報酬
文法問題
- She works as a ______ for a global company, translating documents from French to English.
- translator
- manager
- lawyer
- designer
解答: translator
解説: 「彼女はグローバル企業でフランス語から英語への書類の翻訳をする○○として働いています」という文脈では、translator(翻訳者)が最も適切です。他の選択肢は職業として意味が合いません。
- The ______ provided simultaneous translation for the international conference.
- translator
- teacher
- photographer
- engineer
解答: translator
解説: 「その○○は国際会議のために同時通訳を提供しました」という文脈で、translator(通訳者)が最適です。同時通訳を行う職業は翻訳者や通訳者に該当します。
- After many years of studying languages, he became a professional ______.
- translator
- chef
- architect
- actor
解答: translator
解説: 「何年もの言語学習の後、彼はプロフェッショナルな○○になった」という文脈では、translator(翻訳者)が最も適切です。ほかの職業は文脈に合いません。
- She hired a ______ to help her understand the legal documents in German.
- translator
- plumber
- nurse
- mechanic
解答: translator
解説: 「彼女はドイツ語の法的書類を理解するために○○を雇った」という文脈では、translator(翻訳者)が正しい選択肢です。その他の職業はこの文脈に合いません。
- The ______ had to carefully preserve the meaning and tone of the original text while translating it into another language.
- translator
- teacher
- scientist
- photographer
解答: translator
解説: 「その○○は、原文の意味とトーンを慎重に保ちながら、それを別の言語に翻訳しなければならなかった」という文脈では、translator(翻訳者)が正解です。翻訳者は言葉の意味やニュアンスを忠実に伝えることが求められるため、この文脈にぴったりです。