【mattress – マットレス、敷布団】

【mattress – マットレス、敷布団】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「mattress」は、アラビア語の「matrah(投げられたもの、敷物)」に由来し、「matrah」は「taraha(投げる、置く)」という動詞から派生した言葉です。この語は十字軍の時代にヨーロッパに伝わり、イタリア語「materasso」、中世フランス語「materas」を経て英語の「mattress」として定着しました。中世の十字軍がアラビア文化に触れる中で、地面にクッション状の物を敷いて眠る習慣が伝わり、それが西洋でも普及することとなったのです。このように「mattress」は、東洋と西洋の生活文化の交差点から生まれた語でもあります。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

  • 類義語
    • bedding(寝具)
    • futon(敷布団)
    • cushion(クッション)
    • pad(パッド、敷物)
  • 反対語
    • なし

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  • mat(敷物):形が似ているが、マットレスほど厚くない。
  • matt(つや消しの):スペルが似ているが意味はまったく異なる。
  • futon:マットレスと同じように寝るために使われるが、特に日本式の敷布団を指す。

この単語にまつわるエピソードなどはありますか?

マットレスは、快適な睡眠に欠かせない存在として、世界中で改良と進化を続けてきました。かつてはわらや羽毛、羊毛を詰めたシンプルなものでしたが、19世紀にはスプリング構造が導入され、さらに20世紀後半にはフォーム素材やジェル、エアクッションなど多様なタイプが登場しました。最近では、記憶フォーム(メモリーフォーム)やリサイクル素材を使用したエコマットレス、さらにはAIによる睡眠分析と連動したスマートマットレスまで開発されています。面白いことに、アメリカでは「ベッドの下にお金を隠す」という文化的イメージから、「マットレスの下の現金(money under the mattress)」という表現が今でも金融分野の比喩として使われることがあります。それだけマットレスは人々の生活の中心にある、身近で象徴的な存在なのです。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. I bought a new mattress for better back support.
     背中のサポートをよくするために新しいマットレスを買った。
  2. The hotel room had a soft and comfortable mattress.
     そのホテルの部屋には柔らかくて快適なマットレスがあった。
  3. He carried the mattress upstairs by himself.
     彼はそのマットレスを一人で階段の上へ運んだ。
  4. The mattress was too firm for my liking.
     そのマットレスは私には少し硬すぎた。
  5. She slept on a thin mattress on the floor.
     彼女は床に敷かれた薄いマットレスで寝た。

【mattress – マットレス、敷布団】のコロケーション

  • Foam mattress: ウレタンマットレス
  • Spring mattress: スプリングマットレス
  • Mattress cover: マットレスカバー
  • Mattress pad: マットレスパッド
  • Sleep on a mattress: マットレスで寝る
  • Replace a mattress: マットレスを交換する
  • Roll up a mattress: マットレスを丸める

文法問題

  1. I bought a new ______ because my old one was causing back pain.
  • mattress
  • curtain
  • blanket
  • cabinet

解答: mattress
解説: 「背中の痛みを引き起こしていたので新しいものを買った」という文脈では、*mattress(マットレス)*が最も自然です。敷布団やベッドの一部として使われる語です。


  1. She jumped onto the ______ and began to laugh.
  • mattress
  • ceiling
  • drawer
  • lamp

解答: mattress
解説: 「飛び乗った」という動作が成立するのは、物理的に人が乗れるものに限られます。この選択肢の中で自然なのは mattress です。


  1. A good ______ can significantly improve your sleep quality.
  • mattress
  • mirror
  • sofa
  • plate

解答: mattress
解説: 「睡眠の質を大きく向上させる」と述べているので、寝具に関係する mattress が適切です。


  1. They carried the heavy ______ up three flights of stairs.
  • mattress
  • rug
  • frame
  • picture

解答: mattress
解説: 「重い物を階段で運ぶ」という文脈では、mattress(マットレス)がぴったりです。他の選択肢は重さやサイズの点で不自然です。


  1. He spilled juice all over the ______, and it had to be cleaned immediately.
  • mattress
  • window
  • handle
  • shelf

解答: mattress
解説: 「ジュースをこぼした」対象として適切なのは、ベッドの一部であり、布で覆われている mattress です。清掃の必要性からも自然な選択です。