【reservation – 予約、留保】

【reservation – 予約、留保】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「reservation」という言葉は、**ラテン語の「reservatio」に由来し、これは「保存する」「後に取っておく」という意味の「reservare(取っておく)」**から派生しています。英語においては、**中世フランス語「reservation」**を経て、15世紀には現在の意味で使われるようになりました。最初は主に「特定の物を予約する」という意味で使われ、その後「心の中で保留にしておく」「疑念を抱く」という意味も派生しました。現代では、ホテル、レストラン、旅行などの「予約」のほか、意見や態度に対する保留や疑念を表す際にも使われます。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

  • 類義語
    • booking(予約)
    • appointment(予約、約束)
    • reservation request(予約の依頼)
    • hold(保留、取り置き)
  • 反対語
    • cancellation(キャンセル)
    • rejection(拒否)
    • unavailability(不在)

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  • reservationreservation(予約するという動詞の誤記)が混同されやすい。
  • reservationpreservation(保存、保護)が意味が似ているため、混同することがある。
  • reservationreservation fee(予約料)が一緒に使われるとき、単なる予約とその料金を誤解しやすい。

この単語にまつわるエピソードなどはありますか?

アメリカ合衆国における「reservation(予約)」という言葉には、先住民の居留地という別の重要な意味があります。19世紀後半、アメリカ政府は先住民を土地に押し込めるため、特定の区域を「インディアン・リザベーション」として指定しました。この「reservation」という言葉は、もともと「取っておく」「保存する」という意味であったため、居留地の概念に使われるようになりました。先住民にとっては、土地の制限や生活の困難を象徴する言葉となり、今日でもアメリカの歴史の中で重要な意味を持っています。この背景を理解すると、現代の「予約」という言葉が持つ意味も少し異なって見えてくるかもしれません。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. I made a reservation at the restaurant for 7 PM tonight.
     今晩7時にレストランの予約をしました。
  2. The hotel confirmed our reservation and upgraded our room.
     ホテルは私たちの予約を確認し、部屋をグレードアップしてくれた。
  3. She had a reservation about accepting the job offer.
     彼女はその仕事のオファーを受け入れることに対して懸念を持っていた。
  4. They are considering making a reservation for the concert tomorrow.
     彼らは明日のコンサートの予約をしようか検討している。
  5. The airline reservation system was down, so I couldn’t book my flight.
     航空会社の予約システムがダウンしていたため、フライトを予約できなかった。

【reservation – 予約、留保】のコロケーション

  • Hotel reservation: ホテルの予約
  • Make a reservation: 予約をする
  • Reservation for a table: テーブルの予約
  • Reservation policy: 予約ポリシー
  • Reservation system: 予約システム
  • Reservation fee: 予約料金
  • Reservation of rights: 権利の留保

文法問題

  1. I made a ______ at the restaurant for 7 p.m. tonight.
  • reservation
  • cancellation
  • recommendation
  • suggestion

解答: reservation
解説: レストランの予約をする場合、reservation(予約)が適切です。ここでは、特定の時間にテーブルを確保するために行った行為を指します。


  1. She has a ______ about joining the project because of its uncertain future.
  • reservation
  • celebration
  • confirmation
  • invitation

解答: reservation
解説: reservation(留保)は、あることに対して疑念やためらいを持つことを意味します。プロジェクトに参加することについての不安や懸念を示しています。


  1. The hotel staff confirmed my ______ for a double room with a sea view.
  • reservation
  • departure
  • revision
  • confirmation

解答: reservation
解説: ホテルの部屋を予約した場合、reservation(予約)を確認していることを示しています。部屋の詳細についても触れています。


  1. The company decided to make a ______ for its employees to ensure a safe working environment.
  • reservation
  • regulation
  • suggestion
  • condition

解答: reservation
解説: ここでは、reservation(留保)が、安全で安定した作業環境を確保するために行った慎重な判断や措置を示すために使われています。


  1. I had to cancel my ______ at the hotel because my plans changed.
  • reservation
  • ticket
  • invitation
  • booking

解答: reservation
解説: 旅行や宿泊の際、予約のことをreservation(予約)と言います。計画が変更された場合、その予約をキャンセルすることが必要です。