【fern – シダ植物】

【fern – シダ植物】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「fern」という単語は、古英語の「fearn」に由来し、それ以前はゲルマン祖語にさかのぼります。「fearn」はシダ植物を指し、語源的には「羽のような形をした植物」を意味していたと考えられています。シダの葉(フロンド)が羽状に広がる様子から、このような表現になりました。インド・ヨーロッパ祖語の「*pornom」(草木、植物)にまでさかのぼるという説もあり、非常に古い語彙の一つです。現在の英語でも形を大きく変えず、シンプルに「fern」として使われ続けています。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

  • 類義語
    • bracken(わらび)
    • foliage(葉、草木)
    • frond(シダ類の葉)
  • 反対語
    • なし

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  • fernfurfern は植物、fur は動物の毛皮を指します。発音も似ているため注意が必要です。
  • fernferneryfernery は「シダ植物園」「シダを育てる場所」を意味し、単なる「fern」とは異なります。

この単語にまつわるエピソードなどはありますか?

シダ植物は、地球上に最初に現れた陸上植物の一つとされています。その歴史は古く、約3億5000万年前、石炭紀に大繁栄しました。この時代、シダ類は現在のような小型のものだけでなく、木のように巨大なものも存在していました。これらの巨大シダは、恐竜たちが歩き回る熱帯の森を形成していたと考えられています。今日、私たちが見る小さなシダも、こうした古代の植物たちの子孫です。そのため、シダ植物を見ると、まるで太古の地球へとつながるタイムトンネルを覗き込んでいるような、不思議な気持ちにさせられます。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The forest floor was covered with lush ferns.
     森の地面は青々としたシダ植物で覆われていた。
  2. She placed a small fern on her desk for decoration.
     彼女は机の上に小さなシダを飾った。
  3. Ferns thrive in humid and shady environments.
     シダ植物は湿った日陰の環境でよく育つ。
  4. Some ferns can grow quite large, resembling small trees.
     大型になるシダもあり、小さな木のように見えることもある。
  5. The ancient ferns in the botanical garden are over a hundred years old.
     植物園の古いシダは百年以上も経っている。

【fern – シダ植物】のコロケーション

・Fern leaf: シダの葉
・Fern species: シダの種類
・Fern garden: シダの庭
・Tropical fern: 熱帯シダ
・Fern frond: シダの葉柄
・Woodland fern: 林間のシダ
・Fern spores: シダの胞子

文法問題

  1. The forest floor was covered in thick layers of ______.
  • fern
  • oak
  • pine
  • moss

解答: fern
解説: 「森の床は厚い層の○○で覆われていた」という文脈では、シダ植物の fern が適切です。他の選択肢は、シダとは異なる植物です。


  1. In the garden, she planted several types of ______ for decoration.
  • fern
  • rose
  • tulip
  • cactus

解答: fern
解説: 「庭に装飾用にいくつかの種類の○○を植えた」という文脈では、観葉植物としてもよく使われる fern が最も適切です。


  1. The air was humid and the ground was soft, perfect for growing ______.
  • fern
  • apple trees
  • grass
  • cacti

解答: fern
解説: シダ植物は湿気の多い環境でよく育つため、fern が正解です。他の植物は乾燥した環境に適しています。


  1. The old, abandoned house was overgrown with ______.
  • fern
  • ivy
  • grass
  • flowers

解答: fern
解説: 廃屋などではシダ植物が繁茂することがよくあり、fern が適切です。他の植物も可能ですが、この文脈にはシダがぴったりです。


  1. The ______ fronds swayed gently in the breeze, creating a peaceful scene.
  • fern
  • palm
  • leaf
  • flower

解答: fern
解説: 「○○の葉が風に揺れて、平和な光景を作り出した」という文脈では、シダ植物の特徴的な葉(フロン)が風に揺れる様子を表す fern が最も適切です。