【footstep – 足音、足跡】

【footstep – 足音、足跡】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「footstep」は、古英語の「fōtstepa」に由来し、直訳すると「足の一歩」を意味します。これは、「fōt」(足)と「stēpan」(歩く)から派生しています。元々、物理的な足音や足跡を指す言葉でしたが、現在では比喩的に「足跡を追う」や「先人の跡を踏む」といった意味合いでも使われます。

この単語の類義語・反対語を教えてください。

  • 類義語
    • footprint(足跡)
    • tread(足音、歩み)
    • track(跡)
    • imprint(足跡、形跡)
  • 反対語
    • なし

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. footstep と footsteps:footstep は単数形で、「一歩」や「足音」を指し、footsteps は複数形で「足音」や「足跡」を指します。
  2. footstep と track:track は「跡」や「跡道」を指し、footstep は具体的な「足音」や「足跡」を指すため、使い分けに注意が必要です。

この単語にまつわるエピソードなどはありますか?

「footstep」という言葉は、単に足音や足跡を指すだけでなく、文学や文化においても重要な象徴として使われることがあります。特に「先人の足跡をたどる」という表現は、過去の偉大な人物や文化的な伝統を尊重し、継承するという意味を込めて使われます。例えば、アメリカの作家ラルフ・ウォルド・エマソンは、人生の歩みを「footsteps」と表現し、その中で自己発見と自己成長を描きました。こうした使い方は、「footstep」が物理的な意味を超えて、精神的な道筋や人々の影響を受けながら歩んでいく象徴となることを示しています。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. I heard his footsteps echoing in the hallway.
    廊下で彼の足音が響いているのを聞いた。
  2. The footprints in the sand were the only sign of life on the beach.
    砂浜に残された足跡は、そのビーチで唯一の生きている証だった。
  3. She followed his footsteps down the narrow path.
    彼女は狭い道を彼の足音を頼りに追った。
  4. The footsteps grew louder as the man approached the door.
    男がドアに近づくにつれて、足音が大きくなった。
  5. He walked in the footsteps of his ancestors, maintaining the family tradition.
    彼は先祖たちの足跡をたどり、家族の伝統を守った。

【footstep – 足音、足跡】のコロケーション

・Follow in someone’s footsteps: 誰かの足跡を追う
・Echoing footsteps: 反響する足音
・Leave footprints: 足跡を残す
・Heavy footsteps: 重い足音
・Footsteps in the snow: 雪の中の足跡
・Faint footsteps: 微かな足音
・Footsteps approaching: 近づく足音

文法問題

【問題1】
The ______ echoed through the empty hall as he walked alone.

  • footsteps
  • footstep
  • footsteps
  • footstepses

【正解】footsteps

【解説】
「footsteps」は「足音」の複数形で、ここでは複数の足音が鳴ったことを表しています。「footstep」は単数形なので不適切です。


【問題2】
She followed the ______ in the sand, hoping they would lead her to the missing person.

  • footsteps
  • footstep
  • footstepses
  • footstepping

【正解】footsteps

【解説】
「footsteps in the sand」は「砂の中の足跡」という意味で、複数形「footsteps」が適切です。単数形「footstep」では文脈に合いません。


【問題3】
The child tried to mimic his father’s ______ as they walked through the park.

  • footsteps
  • footstep
  • footstepping
  • footstepses

【正解】footsteps

【解説】
「mimic his father’s footsteps」で「父の足音を真似する」という意味になります。「footsteps」が複数形で自然です。


【問題4】
She left a single ______ in the snow as she trudged through the deep drifts.

  • footstep
  • footsteps
  • footstepes
  • footstepping

【正解】footstep

【解説】
「a single footstep」は「一つの足跡」という意味です。「single」という単語に合わせて単数形の「footstep」が正解です。


【問題5】
His ______ were heavy and deliberate, showing his determination.

  • footstep
  • footsteps
  • footstepses
  • footstepping

【正解】footsteps

【解説】
「footsteps were heavy and deliberate」で「足音が重くて意図的だった」という意味です。「footsteps」が複数形で適切です。