Racial /ˈreɪʃl/
人種の、人種的な
人間を身体的特徴などに基づいて分類したグループである「人種(race)」に関するさま。社会問題として扱われることが多い。
「racial な偏見を乗り越え、多様性を受け入れる社会へ」
📚 意味と用法
Racial は、「人種の」「人種に関する」という意味の形容詞です。人々を身体的・文化的な共通性で分ける概念である “race” に関連する事柄を指します。この言葉は、”racial discrimination“(人種差別)、”racial equality“(人種の平等)、”racial tension“(人種間の緊張)など、社会科学や政治、ニュースの文脈で非常に多く使われます。中立的な言葉ですが、しばしば差別や不平等といった深刻な問題と結びつけて用いられます。
社会問題 (Social Issues)
The country is struggling with problems of racial injustice.
(その国は人種的不公正の問題に苦しんでいる。)
多様性・集団 (Diversity/Groups)
The city is known for its racial and ethnic diversity.
(その市は人種的、民族的な多様性で知られている。)
🕰️ 語源と歴史
“Racial” は、名詞 “race” に形容詞化の接尾辞 “-ial” が付いた形です。”Race” の語源は、16世紀のフランス語 “race“、さらに遡るとイタリア語の “razza” に由来します。これらの言葉は元々、共通の祖先を持つ「家系、血統、一族」を意味していました。
大航海時代以降、ヨーロッパ人が世界中の様々な人々と出会う中で、この言葉は身体的特徴に基づくより大きな人間の集団を分類するために使われるようになり、現代の「人種」という複雑で、しばしば論争を呼ぶ概念へと発展しました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
“Racial” と “ethnic” はしばしば混同されますが、”racial” は主に身体的特徴に基づく分類、”ethnic” は文化、言語、国籍などの共有に基づく分類を指す傾向があります。
⚡ 対義語 (文脈による)
💬 実践的な例文
The law prohibits racial discrimination in employment.
その法律は、雇用における人種差別を禁止している。
He was a victim of a racial slur.
彼は人種差別的な中傷の被害者だった。
The survey collected data on the racial makeup of the neighborhood.
その調査は、近隣地域の人種構成に関するデータを集めた。
The company is committed to promoting racial equality in the workplace.
その会社は、職場における人種の平等を促進することに尽力している。
Racial tensions remain high in some parts of the country.
国のいくつかの地域では、人種間の緊張が高いままだ。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. Discrimination based on a person’s race is called ______ discrimination.
解説:
人種に基づく差別は「人種差別 (racial discrimination)」と呼ばれます。
2. The noun from which “racial” is derived is ______.
解説:
形容詞 “racial” は、名詞「人種 (race)」から派生しています。
3. The belief that one race is superior to others is called ______.
解説:
ある人種が他の人種より優れているという考えは、「人種差別主義 (racism)」です。
4. A society with people from many different racial backgrounds is ______.
解説:
多くの異なる人種の背景を持つ人々がいる社会は、「多民族の (multiracial)」と表現されます。
5. It is important to promote ______ harmony and understanding.
解説:
「人種の (racial)」調和と理解を促進することが重要である、という文脈です。