英単語解説 – Sanguinary

Sanguinary /ˈsæŋɡwɪneri/

血なまぐさい、流血の、残虐な

多くの血が流れる、または流血を伴うさま。転じて、血に飢えたような残虐な性質を表す、文語的な形容詞。

「歴史はしばしば sanguinary な戦いによって刻まれる」

📚 意味と用法

Sanguinary は、「血なまぐさい、流血を伴う」という意味の、非常に強い響きを持つ形容詞です。主に、戦争、戦闘、虐殺など、多くの死傷者が出て血が流れるような出来事を描写するのに使われます。また、そのような流血を好む「残虐な、血に飢えた」性格を持つ人物や政権を指すこともあります。”Bloody” よりもフォーマルで文学的な言葉です。

流血の出来事 (Bloody Events)

It was one of the most sanguinary battles in history.

(それは歴史上最も血なまぐさい戦いの一つだった。)

残虐な性質 (Cruel Nature)

The dictator was known for his sanguinary rule.

(その独裁者は、その残虐な統治で知られていた。)

🕰️ 語源と歴史

“Sanguinary” の語源は、ラテン語で「血」を意味する “sanguis” です。この “sanguis” から、「血の、血に関する」を意味する形容詞 “sanguinarius” が生まれました。これが英語に取り入れられ、”sanguinary” となりました。

同じ語源を持つ単語には、”sanguine”(楽天的な、血色の良い)がありますが、こちらは古代の四体液説で「多血質」が快活な性格と結びつけられたことに由来し、意味が大きく異なります。一方、”sanguinary” は「血が流れる」という直接的なイメージを保持しています。

sanguis (ラテン語: 血)
sanguinarius (血の)
sanguinary
(血なまぐさい)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

bloody (血なまぐさい)
gory (血まみれの)
murderous (殺人的な)
bloodthirsty (血に飢えた)

⚡ 対義語 (文脈による)

peaceful (平和な)
bloodless (無血の)
humane (人道的な)

💬 実践的な例文

1

The history of the revolution is a long and sanguinary one.

その革命の歴史は、長く血なまぐさいものだ。

状況: 歴史上の紛争を描写する場面
2

The film was too sanguinary for my taste; I prefer less violence.

その映画は私の好みには残虐すぎた。もっと暴力の少ない方が好きだ。

状況: 映画の感想を述べる場面
3

He had a sanguinary desire for revenge.

彼は血に飢えたような復讐心を抱いていた。

状況: 強い復讐心を描写する場面
4

The tyrant’s sanguinary decrees led to the death of thousands.

その暴君の残虐な布告は何千人もの死をもたらした。

状況: 独裁者の圧政を説明する場面
5

The crime scene was a sanguinary mess.

犯行現場は血なまぐさい惨状だった。

状況: 犯罪現場の様子を描写する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. A battle involving much bloodshed is described as ______.

peaceful
sanguinary
short
happy

解説:

多くの流血を伴う戦闘は「血なまぐさい (sanguinary)」と表現されます。

2. The word “sanguinary” comes from the Latin word “sanguis,” which means ______.

water
fire
blood
earth

解説:

語源であるラテン語の “sanguis” は「血 (blood)」を意味します。

3. Which word is NOT a synonym for sanguinary?

Bloody
Gory
Sanguine
Murderous

解説:

“Sanguine” は同じ語源ですが、「楽天的な」という意味で、”sanguinary” の類義語ではありません。

4. The opposite of a sanguinary conflict is a ______ one.

violent
long
bloodless
cruel

解説:

「流血の」紛争の対義語は「無血の (bloodless)」紛争です。

5. The novel described the ______ details of the battle in graphic detail.

peaceful
sanguinary
joyful
boring

解説:

戦闘の生々しい詳細を描写する場合、「血なまぐさい (sanguinary)」という言葉が適しています。