英単語解説 – Mistrust

Mistrust /mɪsˈtrʌst/

不信、疑惑、〜を信用しない

人や物事の誠実さ、真実性、能力などを信じられないこと。疑いの気持ちや、信頼の欠如を指す。

「一度生まれた mistrust の種は、簡単には消えない」

📚 意味と用法

Mistrust は、名詞と動詞の両方で使われます。名詞としては「不信、疑惑」、動詞としては「~を信用しない、疑う」という意味です。”Distrust” と非常に似ていますが、”mistrust” はしばしば、具体的な根拠がない直感的な疑いや不安を指す傾向があります。一方、”distrust” は、過去の経験などに基づいた、より理性的な不信を表すことが多いです。

名詞として (As a Noun)

There is a deep mistrust between the two countries.

(その二国間には深い不信感がある。)

動詞として (As a Verb)

I mistrust politicians who make promises they can’t keep.

(私は守れない約束をする政治家を信用しない。)

🕰️ 語源と歴史

“Mistrust” の語源は、否定や誤りを意味する接頭辞 “mis-” と、「信頼」を意味する “trust” の組み合わせです。”Mis-” は古英語に由来し、「間違って、悪く」という意味を持ちます。”Trust” は古ノルド語の “traust“(信頼、自信)から来ています。

したがって、”mistrust” は文字通り「間違った信頼」あるいは「信頼の欠如」を意味し、その構造が直接的に現代の意味を表しています。

mis- (誤って)
+
trust (信頼)
mistrust
(不信)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

distrust (不信)
suspicion (疑惑)
doubt (疑い)
skepticism (懐疑的な態度)

⚡ 対義語 (文脈による)

trust (信頼)
faith (信用)
confidence (自信、信頼)
belief (信念)

💬 実践的な例文

1

Years of political corruption have led to a widespread mistrust of the government.

長年の政治腐敗が、政府に対する広範な不信につながった。

状況: 政治的な問題について分析する場面
2

She mistrusted his friendly smile, feeling that it was not genuine.

彼女は彼の親しげな笑顔を、本物ではないと感じて信用しなかった

状況: 人の第一印象や直感について話す場面
3

A general mistrust of new technology is common among older generations.

新しいテクノロジーに対する全般的な不信感は、年配の世代によく見られる。

状況: 世代間のギャップについて説明する場面
4

He looked at the stranger with an expression of mistrust.

彼は不信の表情で見知らぬ人を見た。

状況: 人の表情や態度を描写する場面
5

The cat mistrusted the dog and kept its distance.

その猫は犬を信用せず、距離を保っていた。

状況: 動物の行動を描写する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. A lack of confidence in someone or something is called ______.

love
mistrust
hope
joy

解説:

誰かや何かに対する信頼の欠如は「不信 (mistrust)」です。

2. The opposite of mistrust is ______.

doubt
suspicion
trust
fear

解説:

「不信」の対義語は「信頼 (trust)」です。

3. I ______ any offer that seems too good to be true.

accept
mistrust
believe
welcome

解説:

話がうますぎるように思える申し出は「信用しない (mistrust)」のが自然です。

4. The prefix “mis-” in “mistrust” means ______.

again
with
wrongly or badly
before

解説:

接頭辞 “mis-” は「間違って、悪く」という意味を持ちます。

5. A feeling of ______ grew between the two business partners.

friendship
mistrust
cooperation
understanding

解説:

二人のビジネスパートナーの間に「不信感 (mistrust)」が募った、という文脈です。