英単語解説 – Venomous

Venomous /ˈvɛn.ə.məs/

有毒な、毒を持つ、悪意に満ちた

(動物などが)咬んだり刺したりして毒を注入する能力があること。比喩的には、憎しみや悪意のこもった言葉や態度を指す。

「venomous な言葉は、牙よりも深く心を傷つける」

📚 意味と用法

venomous は形容詞で、主に2つの意味で使われます。1つ目は、蛇、クモ、サソリなどの動物が、牙や針を通して毒(venom)を注入する能力を持つ、すなわち「有毒な」という意味です。2つ目は比喩的な用法で、人やその言葉、表情などが「悪意に満ちた」「憎しみのこもった」様子を表します。相手を深く傷つけようとする意図が込められた、辛辣な批判やコメントなどを指します。

毒を持つ (Able to inject venom)

The black mamba is a highly venomous snake.

(ブラックマンバは非常に毒性の強い蛇だ。)

悪意に満ちた (Full of malice or spite)

She gave him a venomous look.

(彼女は彼に悪意のこもった一瞥を向けた。)

🕰️ 語源と歴史

「Venomous」は、名詞「venom」に、性質を表す形容詞を作る接尾辞「-ous」が付いた形です。「Venom」は、ラテン語の「venenum」に由来し、元々は「薬、魔法の薬」を意味していました。これが後に「毒」という意味に特化しました。興味深いことに、「venenum」は愛の女神ヴィーナス(Venus)に関連する語根「*wen-」(望む、愛する)から来ているとされ、「惚れ薬」のようなものが元々の概念であった可能性が示唆されています。

venenum (薬、毒)
venom (名詞: 毒)
+ ous (接尾辞) ↓
venomous
(形容詞: 有毒な)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

poisonous (有毒な)
toxic (有毒な)
malicious (悪意のある)
spiteful (意地悪な)
vicious (悪意のある)

言葉のニュアンス

venomous 毒を「注入する」生物(蛇など)。”If it bites you and you die, it’s venomous.”
poisonous 「摂取(食べる・触る)する」と毒になるもの(キノコ、植物、化学物質など)。”If you bite it and you die, it’s poisonous.”

⚡ 対義語 (文脈による)

non-venomous (無毒の)
harmless (無害な)
benevolent (慈悲深い)
kind (親切な)

関連する対比

生物としての venomous (有毒な) は、non-venomous (無毒の) や harmless (無害な) と対照的です。比喩的な意味では、venomous (悪意に満ちた) な態度は benevolent (慈悲深い) 態度とは正反対です。

“While some snakes are venomous, the vast majority are completely harmless to humans.” (一部の蛇は有毒だが、大多数は人間にとって全く無害である。)

💬 実践的な例文

1

Be careful when hiking; some of the local spiders are venomous.

ハイキングの際は注意してください。地元にいるクモの中には毒を持つものがいます。

状況: 危険について警告する場面
2

He launched a venomous attack on his political opponents in the press.

彼は報道機関を通じて、政敵に悪意に満ちた攻撃を仕掛けた。

状況: 政治的な対立を描写する場面
3

The critic’s review of the play was particularly venomous.

その劇に対する批評家のレビューは、特に辛辣だった。

状況: 厳しい批評について述べる場面
4

Antivenom is required to treat a bite from a venomous snake.

蛇に噛まれた傷を治療するには、抗毒素が必要だ。

状況: 医療処置について説明する場面
5

She whispered a venomous rumor about her rival.

彼女はライバルについて悪意のある噂をささやいた。

状況: 人の陰口を描写する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. A snake that injects poison with its bite is ______.

venomous
harmless
friendly
delicious

解説:

噛んで毒を注入する蛇は「venomous」です。

2. A mushroom that is dangerous to eat is ______.

venomous
poisonous
tasty
safe

解説:

食べると危険なキノコは「poisonous」です。Venomousは注入する毒を指します。

3. A “venomous remark” is a comment that is full of ______.

kindness
humor
malice
praise

解説:

「Venomous remark」とは「悪意 (malice)」に満ちたコメントのことです。

4. The noun form of “venomous” is ______.

venom
venomously
ven
venous

解説:

「venomous」の名詞形は「venom」(毒)です。

5. The opposite of a venomous snake is a ______ one.

large
small
non-venomous
colorful

解説:

毒蛇の対義語は「無毒の (non-venomous)」蛇です。