「incompetent のレッテルを貼られる前に、学び続けよう」
📚 意味と用法
incompetent は、形容詞として、人がある仕事や役割を遂行するためのスキルや知識、能力を欠いている状態を指します。「無能な」「能力がない」といった強い否定的な意味合いを持ち、批判的に使われることが多い言葉です。法的な文脈では「不適格な」という意味でも使われます。
能力のない従業員 (Unskilled employee)
He was fired for being incompetent at his job.
(彼は仕事ができないという理由で解雇された。)
不適格な指導者 (Ineffective leader)
The team suffered under incompetent leadership.
(チームは無能なリーダーシップの下で苦しんだ。)
🕰️ 語源と歴史
「Incompetent」は、ラテン語に由来します。否定を意味する接頭辞「in-」と、「有能な、適切な」を意味する「competens」が組み合わさっています。「competens」は、「共に追求する、一致する」を意味する動詞「competere」の現在分詞形です。
つまり、「能力が一致しない」「適していない」という元々の意味が、現在の「無能な」という意味につながっています。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. An ______ mechanic could make the problem even worse.
解説: 問題をさらに悪化させる可能性があるのは「無能な (incompetent)」整備士です。
2. The noun form of “incompetent” is ______.
解説: 「無能」という状態を指す名詞は “incompetence” です。
3. Which word is the direct opposite of “incompetent”?
解説: “in-” という否定の接頭辞を取った “competent”(有能な)が直接の対義語です。
4. He felt ______ because he couldn’t fix the simple machine.
解説: 簡単な機械を直せないことで、彼は自分が「無能だ (incompetent)」と感じました。
5. She was judged legally ______ to stand trial due to her mental state.
解説: 精神状態を理由に、彼女は法的に裁判を受ける「資格がない (incompetent)」と判断された、という法的な用法です。