英単語解説 – Accounting

Accounting /əˈkaʊntɪŋ/

会計、経理

企業や組織の財務情報を記録、測定、解釈、伝達するプロセス。またはその学問分野。

「正確な accounting が、健全な経営の礎となる」

📚 意味と用法

accounting は、不可算名詞として、ビジネスにおけるお金の出入りを記録・計算・管理する業務、すなわち「会計」や「経理」を指します。企業の財務状態を把握し、報告するためのシステム全体を意味します。また、大学などで学ぶ学問分野としての「会計学」も指します。

会社の部署として (As a department)

I work in the accounting department.

(私は経理部で働いています。)

学問分野として (As a field of study)

She is studying accounting at university.

(彼女は大学で会計学を専攻している。)

🕰️ 語源と歴史

「Accounting」は、動詞「account」の動名詞形です。「account」は、古フランス語の「aconter」に由来し、「計算する、報告する」という意味でした。これは「a-」(~へ)と「conter」(数える、話す)から成り立っています。”count”(数える)と同じ語源です。

「お金を数えて報告する」という行為が、現代の「会計」という専門分野の意味に直接つながっています。

aconter (計算する)
account (報告する、勘定)
accounting
(会計)

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

**1. A person who works in accounting is called an ______.**

account
accountant
accounting
accountable

解説: 会計の仕事をする人は「会計士 (accountant)」です。

**2. The ______ department is responsible for managing the company’s money.**

marketing
sales
accounting
human resources

解説: 会社のお金を管理する責任があるのは「経理 (accounting)」部です。

**3. A bank ______ is a record of the money a person has in a bank.**

account
accountant
accounting
accountability

解説: 銀行にあるお金の記録は「銀行口座 (bank account)」です。

**4. The word “accounting” is related to the verb “to ______”.**

pay
buy
count
sell

解説: “accounting” は、「数える (to count)」を意味する “conter” に由来します。

**5. To be ______ means you are responsible for your actions.**

accountant
accountable
accounting
accounted

解説: 行動に責任がある状態は、形容詞の「accountable」で表されます。