「新しい家族、puppy との生活が始まる」
📚 意味と用法
puppy は、名詞として、若い犬、特に1歳未満の「子犬」を指します。一般的に愛情や可愛らしさといったポジティブな感情を伴います。他の動物の子供(例: a seal puppy – アザラシの赤ちゃん)を指すことも稀にあります。比喩的には、恋に夢中な若者 (puppy love) や、生意気で未熟な若者 (a cocky puppy) を指すのに使われることもあります。
若い犬 (A young dog)
We adopted a cute puppy from the animal shelter.
(私たちは動物保護施設から可愛い子犬を引き取った。)
初恋 (First love)
It was just puppy love; they were only 14.
(それはほんの初恋だった。彼らはまだ14歳だったのだから。)
🕰️ 語源と歴史
「Puppy」の語源は、フランス語の「poupée」に由来します。これは「人形」や「おもちゃ」を意味し、ラテン語の「pupa」(少女、人形)に遡ります。
15世紀頃の英語で、元々は女性が飼う小型の愛玩犬を “popy” と呼んでいました。これは、人形 (poupée) のように可愛がられる存在であったためです。次第に、犬種や大きさに関わらず、すべての「子犬」を指す言葉として “puppy” が定着しました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. A young dog is called a ______.**
解説: 若い犬は「子犬 (puppy)」です。Kittenは子猫、cubは熊などの子、chickはひよこを指します。
**2. The intense but immature love between young people is called “______ love”.**
解説: 若者の未熟で熱烈な恋は「puppy love」という決まり文句で表現されます。
**3. The opposite of a “puppy” is an ______.**
解説: 「子犬」の対義語は「成犬 (adult dog)」です。
**4. The word “puppy” originally comes from a French word meaning ______.**
解説: “puppy” の語源は、フランス語で「人形 (doll)」を意味する “poupée” です。
**5. A more informal word for “puppy” is ______.**
解説: “puppy” のより口語的な表現は「pup」です。