「友情、信頼、そして目標。最強の trio がここにいる」
📚 意味と用法
trio は、名詞として、人や物の「3人組」「3つ組」を指します。最もよく使われるのは音楽の分野で、3人の演奏者による「三重奏」や、3人の歌手による「三重唱」、またはそのグループ自体を指します(例: a jazz trio)。音楽以外でも、仲の良い3人組や、関連する3つの事柄をひとまとめにして表現する際に広く使われます。
音楽グループ (A musical group)
A piano trio usually consists of a piano, a violin, and a cello.
(ピアノ三重奏は、通常ピアノ、バイオリン、チェロで構成される。)
3人組 (A group of three people)
A trio of friends went on a trip together.
(3人組の友達が一緒に旅行に出かけた。)
🕰️ 語源と歴史
「Trio」は、イタリア語の「trio」から直接借用された言葉で、これも「3つ組」を意味します。このイタリア語は、ラテン語で「3」を意味する「tres」に由来しています。
18世紀に音楽用語として英語に取り入れられ、3声部の楽曲や3人の演奏グループを指す言葉として定着しました。その後、音楽以外の分野でも広く使われるようになりました。”triple”(3倍の)や “triangle”(三角形)も同じ語源を持つ単語です。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. A group of four musicians is called a quartet, and a group of three is called a ______.**
解説: 4人組はカルテット (quartet)、3人組は「トリオ (trio)」です。
**2. The word “trio” comes from the Latin word for ______.**
解説: “trio” はラテン語で「3 (three)」を意味する “tres” に由来します。
**3. The band started as a ______, with a guitarist, a bassist, and a drummer.**
解説: ギタリスト、ベーシスト、ドラマーの3人からなるバンドは「トリオ (trio)」です。
**4. The opposite of a “trio” in music could be a ______.**
解説: 3人組の反対は、「単独 (solo)」での演奏や歌唱です。
**5. A ______ of comedians performed a hilarious sketch.**
解説: 3人組のコメディアンが面白いスケッチを演じた、という文脈です。