「彼は生まれながらの fighter だ。決して諦めない」
📚 意味と用法
fighter は、名詞として、戦う人や物を指します。具体的には、ボクサーや格闘家、あるいは兵士などの「戦士」を意味します。また、他の航空機を攻撃するために設計された高速の軍用機「戦闘機」(fighter jet) の意味でも頻繁に使われます。比喩的には、病気や困難と闘う不屈の精神を持った人、「闘士」を指すこともあります。
戦う人 (A person who fights)
He is a professional mixed martial arts fighter.
(彼はプロの総合格闘技の選手だ。)
戦闘機 (A military aircraft)
The fighter jets flew in formation over the city.
(戦闘機が編隊を組んで都市の上空を飛行した。)
🕰️ 語源と歴史
「Fighter」は、動詞「fight」(戦う)に、行為者を示す接尾辞「-er」(~する人・もの)が付いてできた言葉です。「fight」の語源は古英語の「feohtan」で、「戦う、争う」という意味でした。これはさらにゲルマン祖語に遡り、 comb(くし)や fist(拳)と関連があると考えられています。
「戦う人」という基本的な意味から、空で戦うための機械である「戦闘機」へと意味が拡張されました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. A military airplane designed to attack other airplanes is a ______ jet.**
解説: 他の航空機を攻撃するために設計された軍用機は「戦闘機 (fighter jet)」です。
**2. A person who puts out fires is called a ______.**
解説: 火を消す人は「消防士 (firefighter)」と呼ばれます。
**3. The two ______ entered the boxing ring for the championship match.**
解説: ボクシングのリングに入るのは「選手 (fighters)」です。
**4. The opposite of a “fighter” in spirit is a ______.**
解説: 精神的な意味での「闘士」の反対は、「すぐに諦める人 (quitter)」です。
**5. She’s a real ______; she never gives up despite her illness.**
解説: 病気にもかかわらず決して諦めない彼女は、本物の「闘士 (fighter)」だ、という比喩的な表現です。