「後から考えれば、なんと idiotic な間違いだったことか」
📚 意味と用法
idiotic は、形容詞として、人や行動、考えなどが、非常に愚かで常識外れであることを強く表現します。「馬鹿げた」「愚の骨頂の」などと訳され、”stupid” や “silly” よりもはるかに強い侮辱的なニュアンスを持つため、使用には注意が必要です。誰かの判断力や知性の欠如を強く非難する際に使われます。
愚かな行動 (A foolish action)
It was an idiotic thing to do.
(それは実に馬鹿げた行いだった。)
ばかげた考え (A senseless idea)
He came up with some idiotic plan to get rich quick.
(彼は手っ取り早く金持ちになるための、ばかばかしい計画を思いついた。)
🕰️ 語源と歴史
「Idiotic」は、名詞「idiot」(馬鹿者)に由来します。「idiot」の語源は、古代ギリシャ語の「idiōtēs」です。元々の意味は「一般市民、私人」であり、公的な役職に就かず、政治に関心を持たない人を指していました。
古代アテネの民主主義社会では、公務に参加しない者は「無知で無能」と見なされる傾向があったため、次第に「無知な人、専門知識のない人」という意味合いが強まり、最終的に「愚か者」という侮辱的な意味へと変化しました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. It would be ______ to go swimming in a storm.**
解説: 嵐の中で泳ぎに行くのは「馬鹿げた (idiotic)」ことです。
**2. The noun for a foolish person is an ______.**
解説: 愚かな人を指す名詞は「idiot」です。
**3. The opposite of an “idiotic” idea is a ______ one.**
解説: 「馬鹿げた」考えの対義語は「知的な (intelligent)」考えです。
**4. The original Greek meaning of “idiot” was closer to ______.**
解説: “idiot” の元のギリシャ語の意味は、公職に就かない「一個人、私人 (a private citizen)」でした。
**5. I can’t believe I made such an ______ mistake.**
解説: 自分の間違いを非難する文脈で、「こんなにも馬鹿げた (idiotic)」間違いをしたとは信じられない、となります。