「その denunciation は、彼らの不正行為を白日の下にさらした」
📚 意味と用法
denunciation は、名詞として、誰かや何かを公の場で、特に権威のある立場から「厳しく非難する」「糾弾する」という行為を指します。単なる批判 (criticism) よりも、より公式で、道徳的・倫理的な強い怒りや軽蔑の念を伴います。また、条約や協定の破棄を公式に宣言する意味や、「告発」という意味でも使われます。
公式な非難 (A public condemnation)
The president’s speech included a strong denunciation of the terrorist attack.
(大統領の演説には、そのテロ攻撃に対する強い非難が含まれていた。)
条約の破棄 (An official abrogation)
The treaty was followed by a formal denunciation from the opposing country.
(その条約は、対立国からの公式な破棄宣言に続いた。)
🕰️ 語源と歴史
「Denunciation」は、動詞「denounce」(糾弾する)から来ています。「denounce」は、ラテン語の「denuntiare」に由来し、「公然と告げる、脅かす」という意味でした。これは「de-」(下に、完全に)と「nuntiare」(知らせる、告げる)から成り立っています。
「完全に告げ知らせる」という元の意味が、「公に非難する」という現代の意味に発展しました。”announce”(発表する)や “renounce”(放棄する)も同じ語源を持つ単語です。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. The verb form of “denunciation” is ______.**
解説: 名詞 “denunciation” の動詞形は「厳しく非難する (denounce)」です。
**2. The newspaper published a strong ______ of the government’s actions.**
解説: 新聞は政府の行動に対する強い「糾弾、非難 (denunciation)」を掲載しました。
**3. A synonym for “denunciation” is ______.**
解説: 「非難、弾劾」を意味する “condemnation” は、”denunciation” の良い類義語です。
**4. The opposite of “denunciation” is ______.**
解説: 「非難」の対義語は「称賛 (praise)」です。
**5. The Latin root “nuntiare” means to ______.**
解説: ラテン語の語源 “nuntiare” は「告げる、発表する (report or announce)」という意味です。