英単語解説 – Grunt

Grunt /ɡrʌnt/

うなる、ブーブー鳴く / うなり声、歩兵(俗語)

ブタが出すような低く短い声。また、人が不満や苦痛、努力を表すために出す同様の音。動詞と名詞の両方で使われる。

「言葉にならない声、’grunt’ に込められた原始の感情」

📚 意味と用法

grunt は、擬音語に由来する言葉で、動詞と名詞の両方で使われます。動詞としては、ブタが「ブーブー鳴く」様子や、人が不満・退屈・苦痛などで短く低く「うなる」様子を表します。重い物を持ち上げる時などに出す声も `grunt` です。名詞としては、その「うなり声」自体を指します。また、米軍の俗語で、特にベトナム戦争時代の「歩兵」を意味することもあります。

動物や人のうなり声 (A sound from a person or animal)

He gave a grunt of effort as he lifted the heavy box.

(彼は重い箱を持ち上げながら、努力のうなり声を上げた。)

俗語:歩兵 (Slang: Infantry soldier)

The film tells the story of an ordinary grunt in the war.

(その映画は、戦争における一人の平凡な歩兵の物語を伝えている。)

🕰️ 語源と歴史

「Grunt」は、古英語の「grunnettan」に由来し、これはブタの鳴き声を表す擬音語(オノマトペ)でした。ゲルマン系の言語に共通して見られる音を模倣した言葉で、例えばドイツ語の `grunzen` なども同じ起源です。「ググッ」「ブブッ」というような、喉の奥から出る短く低い音のイメージが、そのまま単語の意味として定着しました。

(Onomatopoeia)
Old English “grunnettan”
grunt
(ブーブー鳴く、うなる)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

groan (うめく)
moan (うめく)
snort (鼻を鳴らす)
mutter (ぶつぶつ言う)

⚡ 対義語 (文脈による)

articulate (はっきり話す)
enunciate (明瞭に発音する)
speak clearly (はっきり話す)
praise (賞賛する)

💬 実践的な例文

1

The pigs were grunting happily in the mud.

ブタたちは泥の中で楽しそうにブーブー鳴いていた。

状況: 農場の風景を描写する場面
2

When I asked him to help, he just grunted and turned away.

私が助けを求めると、彼はただうなってそっぽを向いただけだった。

状況: 人の不機嫌な態度を描写する場面
3

With a final grunt, he pushed the car out of the ditch.

最後の一声うなると、彼は車を溝から押し出した。

状況: 身体的な努力を描写する場面
4

The old engine gave a few grunts before it finally started.

古いエンジンは数回うなり声を上げた後、ようやくかかった。

状況: 機械の音を擬人化して表現する場面
5

He was just a grunt, following orders without question.

彼はただの一兵卒で、疑問を抱かずに命令に従っていた。

状況: 軍隊での役割を説明する場面(俗語)

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. Which animal is most famous for grunting?

Bird
Fish
Pig
Cat

解説:

ブーブーと鳴く(grunt)ことで最もよく知られている動物はブタ(pig)です。

2. A person might ______ when they are lifting something heavy.

sing
shout
grunt
whisper

解説:

重い物を持ち上げる時、人は「うなる(grunt)」ことがあります。

3. The opposite of grunting a response is to ______.

mumble
articulate
groan
mutter

解説:

うなるように返事をするのとは対照的に、「はっきりと話す(articulate)」ことが対義語となります。

4. An employee who is unhappy and complaining is ______.

disgruntled
gruntled
grunting
gruntful

解説:

不満で不機嫌な様子は、形容詞の “disgruntled” で表されます。

5. In military slang, a “grunt” is a(n) ______.

general
pilot
infantry soldier
medic

解説:

軍隊の俗語では、「grunt」は「歩兵(infantry soldier)」を指します。