英単語解説 – Disconsolate

Disconsolate /dɪsˈkɒnsələt/

慰めようのない、悲しみに沈んだ、わびしい

どんな言葉や行動でも慰めることができないほど、深く悲しんでいる状態を表す。

「disconsolate な心、癒えない悲しみの深淵」

📚 意味と用法

disconsolate は、形容詞として、人が「慰めようのない」ほど悲しんでいる様子を描写します。単に「sad」と言うよりもはるかに強く、絶望感や深い失望を伴う悲しみを表現する文学的な言葉です。人だけでなく、場所や天気が「わびしい」「陰鬱な」様子を表すのにも使われます。

人の深い悲しみ

After his dog passed away, he was disconsolate for weeks.

(愛犬が亡くなった後、彼は何週間も悲しみに沈んでいた。)

場所のわびしい様子

The team returned to a disconsolate locker room after the loss.

(敗戦後、チームはわびしい雰囲気のロッカールームに戻った。)

🕰️ 語源と歴史

「Disconsolate」は、ラテン語に由来します。否定を意味する接頭辞「dis-」と、「慰める」を意味する動詞「consolari」の過去分詞「consolatus」が組み合わさった形です。「consolari」は、「共に」を意味する「con-」と「癒す、なだめる」を意味する「solari」から成り立っています。つまり、「共に癒すことができない」というのが元々の意味です。

dis- (否定) + consolari (慰める)
disconsolatus
disconsolate
(慰めようのない)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

inconsolable (慰めようのない)
heartbroken (悲嘆に暮れた)
dejected (落胆した)
miserable (みじめな)

⚡ 対義語 (文脈による)

joyful (喜びに満ちた)
cheerful (陽気な)
happy (幸せな)
consoled (慰められた)

💬 実践的な例文

1

The losing team was disconsolate after the championship game.

優勝決定戦の後、敗れたチームは悲しみに沈んでいた。

2

He gave a disconsolate sigh and stared out the window.

彼はわびしいため息をつき、窓の外をじっと見つめた。

3

A long, disconsolate winter was finally coming to an end.

長く陰鬱な冬が、ようやく終わりに近づいていた。

4

The widow remained disconsolate for many years after her husband’s death.

その未亡人は夫の死後、長年にわたって慰めようのない悲しみの中にいた。

5

Nothing could cheer up the disconsolate child who had lost his favorite toy.

お気に入りのおもちゃを失くした悲しみに沈む子供を、何も元気づけることはできなかった。

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. Someone who is extremely sad and cannot be comforted is ______.

annoyed
disconsolate
busy
excited

解説:

極度に悲しく、慰めることができない状態は disconsolate と表現されます。

2. Which word is an antonym for disconsolate?

miserable
sad
joyful
lonely

解説:

「慰めようのない」の対義語は「喜びに満ちた (joyful)」です。

3. The verb form, meaning “to comfort,” is ______.

disconsolation
console
consist
consult

解説:

disconsolate の語源にもなっている動詞形「慰める」は console です。

4. The fans were ______ after their team lost the final match.

disconsolate
hilarious
victorious
indifferent

解説:

チームが決勝で負けた後のファンの気持ちとして、「悲しみに沈んだ (disconsolate)」が最も適切です。

5. The prefix “dis-” in disconsolate means ______.

with
again
not
before

解説:

接頭辞 “dis-” は否定を意味し、「慰める (console) ことができない (dis-)」という意味を作り出します。