英単語解説 – Aromatic

Aromatic /ˌærəˈmætɪk/

芳香のある、香りの良い

心地よく、特徴的な香りを持つこと。特にハーブ、スパイス、花、コーヒーなどの香りを表現するのに使われる。

「一杯のaromatic coffeeが、一日を豊かにする」

📚 意味と用法

aromaticは形容詞で、ものが「良い香りがする」「芳香のある」状態を表します。単に良い匂いがするというだけでなく、複雑で心地よい、特徴的な香りを指すことが多いです。料理で使うハーブやスパイス、淹れたてのコーヒー、咲いている花、香りの良いオイルなど、嗅覚を心地よく刺激するものに対して使われます。

香りの良いハーブ (Fragrant Herbs)

The kitchen was filled with the aromatic scent of basil and rosemary.

(キッチンはバジルとローズマリーの芳しい香りで満たされていた。)

芳香のあるオイル (Scented Oils)

She added a few drops of aromatic oil to her bath.

(彼女はお風呂にアロマオイルを数滴加えた。)

🕰️ 語源と歴史

「Aromatic」は、ギリシャ語の「aroma」(スパイス、香料)に由来する「arōmatikos」(香りの良い)が語源です。古代ギリシャやローマでは、スパイスやハーブは料理だけでなく、医療や宗教儀式にも広く使われており、その「香り」は重要な要素でした。この言葉がラテン語、古フランス語を経て英語に入り、現在の意味で使われるようになりました。

aroma (スパイス)
arōmatikos
aromatic
(芳香のある)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

fragrant (香りの良い)
scented (香りのつけられた)
perfumed (香水のような)
savory (風味の良い – 主に味)

⚡ 対義語 (文脈による)

odorless (無臭の)
stinking (悪臭のする)
foul-smelling (悪臭のする)
unscented (無香料の)

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. I love the ______ smell of freshly brewed coffee in the morning.

aromatic
insipid
belated
foul

解説:

淹れたてのコーヒーの「香りの良い (aromatic)」匂い、という文脈が最も自然です。

2. The garden was filled with ______ herbs like lavender and mint.

tasteless
odorless
aromatic
bitter

解説:

ラベンダーやミントのようなハーブは、その「芳香 (aromatic)」で知られています。

3. The word “aroma” originally comes from a Greek word meaning ______.

flower
spice
food
drink

解説:

語源の説明にある通り、「aroma」は元々ギリシャ語で「スパイス (spice)」を意味していました。

4. A synonym for “aromatic” is ______.

stinking
unscented
fragrant
insipid

解説:

“aromatic” の類義語として、「香りの良い (fragrant)」が最も近いです。

5. She uses ______ candles to create a relaxing atmosphere in her room.

aromatic
bright
plain
odorless

解説:

リラックスした雰囲気を作るために、「香りの良い (aromatic)」キャンドルを使うのが一般的です。