Triangular /traɪˈæŋɡjələr/
三角形の、三者間の
三つの角と三つの直線的な辺を持つ形。また、三つの点や当事者が関わる関係性を指すこともある。
「三つの角、三つの辺、triangular な安定感」
📚 意味と用法
triangular は、形容詞として、何かが「三角形の」形をしていることを表す、シンプルで直接的な言葉です。幾何学的な形を説明する際に頻繁に使われます。また、物理的な形だけでなく、三つの国や組織、人物が関わる関係性を指して「三者間の」という意味で使われることもあります(例: a triangular relationship)。
物理的な形
She cut the sandwich into four triangular pieces.
(彼女はサンドイッチを4つの三角形に切り分けた。)
関係性の構造
The negotiations involved a triangular relationship between the three countries.
(その交渉は、三国間の三者関係を含んでいた。)
🕰️ 語源と歴史
「Triangular」の語源は非常に明快で、ラテン語に遡ります。名詞形「triangle」は、ラテン語の「triangulum」から来ており、これは「3」を意味する接頭辞「tri-」と、「角」を意味する「angulus」が組み合わさったものです。文字通り「三つの角」を意味します。形容詞形の「triangular」は、この名詞から派生しました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対比される形状
💬 実践的な例文
The roof of the house has a triangular shape.
その家の屋根は三角形の形をしている。
The yield sign is triangular.
「ゆずれ」の道路標識は三角形だ。
They arranged the tables in a triangular formation.
彼らはテーブルを三角形の隊形に並べた。
A triangular trade route connected Europe, Africa, and the Americas.
ヨーロッパ、アフリカ、アメリカ大陸を三角貿易ルートが結んでいた。
He used a triangular ruler for the technical drawing.
彼は製図のために三角定規を使った。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. An object with three sides is ______.
解説:
3つの辺を持つ物体は triangular(三角形の)です。
2. The noun form of triangular is ______.
解説:
形容詞 triangular の名詞形は triangle(三角形)です。
3. The prefix “tri-” in triangular means ______.
解説:
接頭辞 “tri-” は「3」を意味します。例: tricycle (三輪車)。
4. A pizza slice is often cut in a ______ shape.
解説:
ピザの一切れは、一般的に三角形 (triangular) の形にカットされます。
5. Which of these shapes is NOT triangular?
解説:
コイン (coin) は通常円形であり、三角形ではありません。