「視界いっぱいに広がる世界。Panorama は、すべてを見渡す窓」
📚 意味と用法
panorama は、主に二つの意味を持つ名詞です。一つは、山頂や展望台から見渡すような、広大で途切れることのない「全景」や「広大な眺め」です。この意味から、カメラのパノラマ撮影機能も指します。もう一つは比喩的な意味で、ある特定の主題や出来事に関する包括的な「概観」や「全体像」を指します。
広大な眺め (A Wide View)
From the top of the tower, you can see a stunning panorama of the city.
(塔の頂上からは、息をのむような街のパノラマが見渡せる。)
主題の概観 (A Comprehensive Survey)
The book provides a panorama of European history in the 19th century.
(その本は、19世紀ヨーロッパ史の概観を提供している。)
🕰️ 語源と歴史
「Panorama」は、18世紀末にアイルランドの画家ロバート・バーカーによって造られた比較的新しい言葉です。彼は円筒形の内壁に描かれた巨大な風景画を展示するエンターテイメントを発明し、それを「パノラマ」と名付けました。この言葉は、ギリシャ語の「pan-」(全て)と「horama」(眺め、光景)を組み合わせたものです。「horama」はさらに「horan」(見る)という動詞に由来します。文字通り「全てを見る」という意味が、この新しい芸術形式にぴったりだったのです。
🔄 類義語
⚡ 対義的な概念
💬 実践的な例文
My new phone has a feature that lets you take a panorama shot.
私の新しい携帯電話には、パノラマ写真を撮れる機能がある。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The Greek prefix “pan-” in “panorama” means ______.
解説: 接頭辞 “pan-” は「全て」を意味します。例: Pan-Pacific (環太平洋の)。
2. The adjective form of “panorama” is ______.
解説: 「パノラマの」を意味する形容詞は “panoramic” です。
3. The word “panorama” was originally coined to describe a type of ______.
解説: この言葉は18世紀に、360度の風景を描いた特殊な「絵画」のために作られました。
4. A ______ of the political situation appeared in the newspaper.
解説: 政治状況の「概観 (panorama)」という比喩的な意味で使われています。
5. The opposite of a panoramic view is a ______ view.
解説: パノラマの「広い」眺めとは対照的に、「狭い (narrow)」眺めが対義的な概念となります。