英単語解説 – Sling

Sling /slɪŋ/

投げる;吊り帯、投石器

動詞として、物を力強く、または無造作に投げること。名詞として、腕を吊るための帯や、石を投げるための道具。

「遠心力の解放、Sling。支え、そして、力強く放つ」

📚 意味と用法

sling は動詞と名詞で意味が異なります。動詞としては、「(物を)投げる」「放り投げる」という意味で、しばしば無造作な、あるいは力強い動作を伴います。名詞としては、主に2つのものを指します。一つは、怪我をした腕を首から吊るための「吊り包帯」「三角巾」。もう一つは、石などを遠心力を利用して遠くに投げるための古代の武器「投石器」です。

投げる (To Throw)

He slung his bag over his shoulder and left.

(彼は肩にバッグを引っ掛けて、立ち去った。)

吊り帯 (A Supporting Strap)

After he broke his arm, he had to wear it in a sling for six weeks.

(腕を骨折した後、彼は6週間三角巾で腕を吊らなければならなかった。)

🕰️ 語源と歴史

「Sling」の語源は、ゲルマン語に遡り、古英語の「slingan」という動詞に見られます。これは「ねじる」「巻きつける」「這う」といった意味を持っていました。この「ねじってから放つ」という動作が、投石器で石を投げる行為と結びつき、「投げる」という意味に発展しました。また、「巻きつける」という元の意味合いが、腕に巻きつけて支える「吊り帯」という名詞の意味にもつながっています。

slingan (古英語: ねじる)
sling
(投げる) (吊り帯)

🔄 類義語(動詞)

throw (投げる)
hurl (投げつける)
fling (投げつける)
toss (軽く投げる)

⚡ 対義語(動詞)

catch (捕る)
receive (受け取る)
hold (持つ)
Don’t sling the ball; I might not be able to catch it. (ボールを投げつけないで、捕れないかもしれないから。)

💬 実践的な例文

1

In the Bible story, David defeated Goliath with a stone from his sling.

聖書の物語では、ダビデは投石器からの石でゴリアテを打ち負かした。

状況: 有名な物語や歴史に言及する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. If you break your arm, you might need to wear a ______.

belt
sling
hat
glove

解説: 骨折した腕を支えるための医療用具は「吊り帯 (sling)」です。

2. The verb “to sling” means to ______ something forcefully.

carry
break
throw
fix

解説: 動詞としての “sling” は「力強く投げる (throw forcefully)」ことを意味します。

3. To “sling mud” at someone is a phrase that means to ______.

praise them
make false accusations
give them a gift
help them clean

解説: このイディオムは、人の評判を落とすために「中傷する、汚名を着せる」ことを意味します。

4. The word “sling” comes from an Old English word that meant to ______.

cut
hit
twist
hold

解説: 語源は「ねじる (twist)」や「巻きつける」を意味する古英語 “slingan” です。

5. He ______ the wet towel over the clothesline.

placed
folded
slung
cleaned

解説: 濡れたタオルを物干し綱に「無造作に引っ掛ける」という動作には、”sling” の過去形 “slung” がよく合います。