「理屈じゃない、gut feelingを信じろ」
📚 意味と用法
gutは名詞として複数の意味を持ちます。一つは解剖学的な「腸」「内臓」です。より口語的には、「度胸」「根性」 (guts) という意味や、論理的な根拠のない強い感情「直感」 (gut feeling/instinct) を指します。動詞としては、建物の内部を全焼させる、魚の内臓を取り出すといった意味で使われます。
直感・度胸 (Instinct / Courage)
My gut tells me that this is not a good idea.
(これは良くない考えだと、私の直感が告げている。)
内臓 (Intestines)
Healthy gut flora is important for digestion.
(健康な腸内フローラは消化にとって重要だ。)
🕰️ 語源と歴史
「Gut」は古英語の「guttas」(複数形)に由来し、もともと「腸、内臓」を意味していました。これは「注ぐ」を意味するゲルマン祖語の *geutan に関連しており、「水路」や「管」といった概念から来ています。感情や直感が腹部(はらわた)と関連付けられるという考え方は古くからあり、これが比喩的な「度胸」や「直感」といった意味に発展しました。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. I have a ______ feeling that something is wrong.
解説:
「直感」や「虫の知らせ」は “gut feeling” と表現するのが最も一般的です。
2. It takes a lot of ______ to speak in front of a large audience.
解説:
大勢の聴衆の前で話すには「度胸 (guts)」が必要です。
3. Which of the following is the most scientific term for “gut”?
解説:
“gut”の解剖学的な意味に最も近い科学用語は「腸 (intestine)」です。
4. He didn’t have the ______ to admit his mistake.
解説:
自分の過ちを認める「勇気」や「度胸」がない、という意味で “guts” が使われます。
5. A “gut-wrenching” story is one that makes you feel very ______.
解説:
“gut-wrenching” は「断腸の思い」と訳されるように、非常に「悲しい (sad)」気持ちにさせる物語を指します。