Urn /ɜːrn/
壺、甕(かめ)
通常は蓋と台座がついた、装飾的な壺。特に、死者の遺灰を入れるための骨壺や、コーヒーなどを保温して提供するための大きな容器を指す。
「思い出を納める urn、温かい飲み物を注ぐ urn」
📚 意味と用法
urn は名詞で、「壺」を指す言葉ですが、一般的な壺 (jar, pot) とは区別されて使われることが多いです。主な用法は二つあります。一つは、火葬後の遺灰を納めるための「骨壺」(funerary urn) です。これは古代ローマなどから続く伝統で、しばしば厳かで装飾的なデザインをしています。もう一つは、パーティーや会議などでコーヒーやお茶を保温し、蛇口から注げるようにした大きな魔法瓶のような容器 (`coffee urn`) です。
骨壺として (A container for ashes)
They placed his ashes in a beautiful ceramic urn.
(彼らは彼の遺灰を美しい陶器の骨壺に納めた。)
給湯器として (A container for hot drinks)
Could you please refill the coffee urn?
(コーヒーサーバーにお湯を補充していただけますか?)
🕰️ 語源と歴史
「Urn」は、古フランス語を経て、ラテン語の「urna」に由来します。「Urna」は水差し、壺、甕、そして特に遺灰を入れる壺を指す言葉でした。これはさらに古いラテン語の「urceus」(水差し)と関連があると考えられています。古代ローマでは火葬が一般的であり、`urna` は埋葬儀式に欠かせない道具でした。この歴史的な背景から、「urn」は単なる壺以上に、死や追悼といった厳粛なイメージを強く持つようになりました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
「Urn」に直接的な対義語はありません。
💬 実践的な例文
The antique shop had a beautiful Roman burial urn.
そのアンティークショップには、美しいローマ時代の埋葬用の壺があった。
After the cremation, the family chose a simple wooden urn.
火葬の後、家族は簡素な木製の骨壺を選んだ。
The hot water urn is in the corner of the room for anyone who wants tea.
お茶を飲みたい人のために、部屋の隅に給湯ポットがあります。
The poet John Keats wrote an “Ode on a Grecian Urn“.
詩人のジョン・キーツは「ギリシャの壺に寄せる頌歌」を書いた。
The samovar is a traditional Russian tea urn.
サモワールは、伝統的なロシアのティーサーバーだ。
🧠 練習問題
以下の質問に最も適切に答える選択肢を選んでください。
**1. A funerary urn is used to hold a person’s ______.**
解説:
埋葬用の壺 (funerary urn) は、人の「遺灰 (ashes)」を納めるために使われます。
**2. At a party, you might get hot water for tea from a ______.**
解説:
パーティーなどで温かい飲み物を提供するための大きな容器も「urn」と呼ばれます。
**3. The word ‘urn’ comes from the Latin word ‘urna’, which was often associated with ______.**
解説:
ラテン語の `urna` は、遺灰を納める容器として使われたため、「埋葬 (burial)」と強く関連していました。
**4. Which of these is NOT a typical meaning of urn?**
解説:
「urn」は壺や容器を指し、食べ物をのせる「皿 (A plate for food)」の意味はありません。
**5. An urn is a type of ______.**
解説:
「urn」は「容器 (vessel)」の一種です。