英単語解説 – Fawn

Fawn /fɔːn/

子鹿 / へつらう / 淡い黄褐色

幼い鹿。または、人に媚びへつらうこと。そして、子鹿の毛のような薄い茶色。

「森の奥で震える fawn、権力者に fawn する人々」

📚 意味と用法

fawn は、名詞、動詞、形容詞として、それぞれ異なる意味を持ちます。名詞としては「子鹿」を指します。形容詞としては、その子鹿の毛のような「淡い黄褐色」を意味します。動詞としては、人(特に目上の人)の機嫌を取るために「媚びへつらう」「ごまをする」という、やや軽蔑的な意味で使われます (`fawn over someone`)。また、犬などが喜びを示して「じゃれつく」様子も表します。

子鹿 (A young deer)

We saw a doe and her fawn in the meadow.

(私たちは牧草地で母鹿とその子鹿を見かけた。)

へつらう (To flatter)

The courtiers fawned over the queen, hoping for her favor.

(廷臣たちは女王の寵愛を願い、彼女に媚びへつらった。)

🕰️ 語源と歴史

「fawn」の二つの主な意味は、異なる語源を持っています。「子鹿」を意味する `fawn` は、古フランス語の `faon` (若い動物) を経て、ラテン語の「fetus」(子孫、胎児)に由来します。`fetus` (胎児) と同じ語源です。一方、「へつらう」を意味する動詞の `fawn` は、古英語の「fagnian」(喜ぶ、歓迎する)に由来します。元々は犬などが喜びを示す様子を表していましたが、後に人間のおべっかを使う行動を軽蔑的に指すようになりました。

Latin ‘fetus’ (offspring)
→ fawn (子鹿)
Old English ‘fagnian’ (to rejoice)
→ fawn (へつらう)

🔄 類義語 (動詞として)

flatter (お世辞を言う)
grovel (ひれ伏す)
kowtow (ぺこぺこする)
sycophant (ごますり – 名詞)

⚡ 対義語 (動詞として)

scorn (軽蔑する)
disdain (軽蔑する)
dominate (支配する)
command (命令する)

💬 実践的な例文

1

The little dog fawned on its owner, wagging its tail excitedly.

その子犬は興奮してしっぽを振りながら、飼い主にじゃれついた

状況: 動物が愛情を示す様子を描写する場面
2

The new employee was criticized for fawning over the boss.

その新入社員は、上司にごまをすっていると批判された。

状況: 職場での人間関係を説明する場面
3

She chose a pair of fawn-colored gloves to match her coat.

彼女はコートに合わせて、淡い黄褐色の手袋を選んだ。

状況: ファッションのコーディネートについて話す場面
4

The mother deer carefully hid her newborn fawn in the tall grass.

母鹿は、生まれたばかりの子鹿を背の高い草の中に注意深く隠した。

状況: 野生動物の親子関係を描写する場面
5

He’s not a leader; he just fawns on anyone in power.

彼はリーダーではない。権力を持つ者なら誰にでもへつらうだけだ。

状況: 人の主体性のなさを批判する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

**1. A fawn is a young ______.**

bear
deer
wolf
fox

解説:

「fawn」は「若い鹿 (young deer)」を意味します。

**2. To ______ over someone is to praise them too much to get something from them.**

argue
fight
fawn
scold

解説:

何かを得る目的で人を過剰に褒めることは「fawn over (へつらう)」と表現されます。

**3. The color ‘fawn’ is a light ______ color.**

blue
green
brownish-yellow
red

解説:

「fawn」色は「淡い黄褐色 (light brownish-yellow)」です。

**4. The verb ‘to fawn’ originally described the happy behavior of a ______.**

dog
cat
bird
horse

解説:

動詞の `fawn` は、元々「犬 (dog)」が喜びを表す様子を指していました。

**5. An antonym for the verb ‘to fawn’ is to ______.**

praise
flatter
scorn
agree

解説:

「へつらう (fawn)」の反対は、「軽蔑する (scorn)」ことです。