Refractory /rɪˈfræk.tər.i/
手に負えない、頑固な / 難治性の / 耐火性の
人や病気が、管理や治療に対して頑固に抵抗するさま。また、物質が熱に対して高い抵抗力を持つさま。
「A refractory spirit, resistant to all control. どんな支配にも屈しない、反抗的な精神」
📚 意味と用法
refractory はフォーマルな形容詞で、「抵抗する」「反応しない」という核となるイメージを持ちます。主に二つの文脈で使われます。一つは、人や動物が「手に負えない」「言うことを聞かない」様子、または病気が治療に反応しない「難治性の」状態を指します。もう一つは、工業や科学の分野で、物質が高熱に耐える「耐火性の」性質を持つことを意味します (`refractory bricks` 耐火レンガ)。
手に負えない (Stubbornly resistant)
He was a refractory child who ignored all the rules.
(彼はすべてのルールを無視する、手に負えない子供だった。)
耐火性の (Resistant to heat)
The furnace is lined with refractory materials.
(その炉の内側は耐火材で覆われている。)
🕰️ 語源と歴史
「Refractory」は、ラテン語の「refractarius」(頑固な、強情な)に由来します。これはさらに、「反対する、抵抗する」を意味する動詞「refragari」から来ています。「refragari」は、反対を表す接頭辞「re-」と、おそらく `frangere`(壊す)に関連する語幹が組み合わさったものです。文字通り「(権威などに)逆らって砕こうとする」という反抗的なイメージが、現代の「手に負えない」という意味につながっています。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
The patient’s fever was refractory to all treatments.
その患者の熱は、あらゆる治療に抵抗性を示した。
He had to deal with a class of refractory teenagers.
彼は言うことを聞かない10代のクラスを担当しなければならなかった。
Ceramics are refractory materials that can withstand high temperatures.
セラミックスは高温に耐えることができる耐火性材料だ。
His refractory attitude made any kind of negotiation impossible.
彼の頑なな態度は、いかなる交渉をも不可能にした。
A refractory cough is one that persists despite treatment.
難治性の咳とは、治療にもかかわらず持続する咳のことだ。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. A person who is refractory is difficult to ______.**
解説:
「refractory」な人は、「管理する (manage)」のが難しい、つまり手に負えません。
**2. A refractory material is resistant to ______.**
解説:
工業用語としての「refractory」な物質は、「熱 (heat)」に耐性があります。
**3. The opposite of refractory behavior is ______ behavior.**
解説:
「反抗的な (refractory)」態度の反対は、「従順な (compliant)」態度です。
**4. A disease that does not respond to treatment is called ______.**
解説:
治療に反応しない病気は「難治性 (refractory)」と呼ばれます。
**5. The Latin root of ‘refractory’ relates to the idea of “breaking ______” something.**
解説:
語源は「re- (反対して)」と「frangere (壊す)」に関連しており、「~に逆らって砕こうとする (breaking against)」というイメージです。