「To abhor injustice is the beginning of justice. 不正を憎悪することは、正義の始まりである」
📚 意味と用法
abhor は、強い感情を伴うフォーマルな動詞です。単に `dislike` (嫌い) や `hate` (憎む) よりもはるかに強く、道徳的な嫌悪感や反感を込めて「憎悪する」「忌み嫌う」という意味を持ちます。不正、暴力、偽善、残酷さといった、倫理的に受け入れがたい行為や概念に対して使われることが多いです。`loathe` や `detest` と意味が近いですが、`abhor` は特に体が震えるほどの嫌悪感をニュアンスに含みます。
不正を憎む (To hate injustice)
Most people abhor racism and discrimination.
(ほとんどの人々は、人種差別や差別を憎悪する。)
暴力を忌み嫌う (To detest violence)
She abhors any form of cruelty to animals.
(彼女は動物に対するいかなる形の残虐行為もひどく嫌っている。)
🕰️ 語源と歴史
「Abhor」は、ラテン語の動詞「abhorrere」に由来します。これは、「~から離れて」を意味する接頭辞「ab-」と、「身震いする、恐れる」を意味する「horrere」が組み合わさった言葉です。文字通り「
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
I abhor all forms of dishonesty.
私はあらゆる形の不誠実さをひどく嫌う。
Pacifists abhor war and violence.
平和主義者たちは戦争と暴力を憎悪する。
The very idea of cheating is abhorrent to him.
不正行為という考えそのものが、彼にとっては忌まわしいものだ。(形容詞形)
She looked at him with abhorrence when she learned the truth.
真実を知った時、彼女は憎悪の目で彼を見た。(名詞形)
Nature seems to abhor a vacuum.
自然は真空を嫌うようだ。(ことわざ)
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
**1. To abhor something is to feel strong ______ and hatred for it.**
解説:
「abhor」は、憎しみに加えて強い「嫌悪感 (disgust)」を伴います。
**2. The noun form of ‘abhor’ is ______.**
解説:
動詞 `abhor` の名詞形は「abhorrence (憎悪)」です。
**3. ‘Abhor’ comes from a Latin root that means “to shudder ______ from”.**
解説:
語源は `ab-` (~から離れて) と `horrere` (身震いする) で、「~から身震いして離れる (shudder away from)」が元々のイメージです。
**4. Which word is a strong synonym for ‘abhor’?**
解説:
「loathe」は「abhor」と同様に、非常に強い嫌悪を表す類義語です。
**5. I ______ hypocrisy in all its forms.**
解説:
偽善 (hypocrisy) は道徳的に非難される行為であるため、それを「憎悪する (abhor)」という文脈が最も自然です。