「A ripe pear, a taste of autumn’s sweetness. 熟した梨、秋の甘い味わい」
📚 意味と用法
pear は、名詞として果物の「梨」を指します。英語圏で `pear` と言うと、一般的に日本の丸い梨(Asian pear)とは異なり、底が膨らんだ涙滴型の「西洋梨」を指すことが多いです。`a pear tree` (梨の木) のように木そのものを指したり、`pear-shaped` (洋梨体型) のように、その特徴的な形を比喩に使うこともあります。
果物として (As a fruit)
She ate a juicy pear for dessert.
(彼女はデザートにみずみずしい梨を食べた。)
形として (As a shape)
The avocado has a pear-like shape.
(アボカドは洋梨のような形をしている。)
🕰️ 語源と歴史
「Pear」は、古英語の「pere」または「peru」に由来し、これは俗ラテン語の「*pira」から来ています。「*pira」は、古典ラテン語の名詞「pirum」(梨の果実)の複数形です。梨は人類が最も古くから栽培してきた果物の一つであり、その名前もヨーロッパの多くの言語に共通のルーツを持っています。
🔄 類義語
特定の果物名であるため、厳密な類義語はありません。
⚡ 対義語
「Pear」に直接的な対義語はありません。
💬 実践的な例文
This salad has walnuts, blue cheese, and sliced pear.
このサラダには、クルミとブルーチーズ、そしてスライスした洋梨が入っている。
The pear tree in our garden gives us a lot of fruit every autumn.
うちの庭の梨の木は、毎年秋にたくさんの実をつける。
He has a pear-shaped body, with wide hips and a narrow waist.
彼は腰が広くウエストが狭い、洋梨体型だ。
Poached pears in red wine is a classic French dessert.
洋梨の赤ワイン煮は、フランスの伝統的なデザートだ。
Everything was going well, but then the project went pear-shaped.
全てが順調に進んでいたが、その後プロジェクトは失敗に終わった。(イディオム)
🧠 練習問題
以下の質問に最も適切に答える選択肢を選んでください。
**1. A pear is a type of ______.**
解説:
梨は「果物 (fruit)」の一種です。
**2. The idiom “to go pear-shaped” means that something has gone ______.**
解説:
イディオムの `to go pear-shaped` は、物事が「失敗する、うまくいかなくなる (wrong)」ことを意味します。
**3. A pear is typically wider at the ______ than at the top.**
解説:
洋梨は通常、上部よりも「下部 (bottom)」が広くなっています。
**4. The word ‘pear’ comes from the Latin word ______.**
解説:
「pear」の語源は、ラテン語で梨を意味する「pirum」です。
**5. An ‘Asian pear’ is different from a Western pear in that it is often more round, like a(n) ______.**
解説:
日本の梨 (Asian pear) は、西洋梨と比べて「リンゴ (apple)」のように丸い形をしています。