英単語解説 – Empathy

Empathy /ˈempəθi/

共感、感情移入

他者の感情や経験を、まるで自分のことのように理解し、共有する能力。

「他者の靴を履いて歩く empathy、世界を繋ぐ心の架け橋」

❤️ 意味と用法

empathy は名詞で、他人の感情を深く理解し、共有する能力、すなわち「共感」や「感情移入」を意味します。似た言葉に “sympathy”(同情)がありますが、empathy は他人の感情を「感じる」能力に焦点を当てるのに対し、”sympathy” は他人の不幸を「気の毒に思う」気持ちを表します。リーダーシップ、カウンセリング、人間関係などにおいて非常に重要な資質とされています。

Empathy (共感)

As a leader, she has a lot of empathy for her team members. (I feel your pain.)

(リーダーとして、彼女はチームメンバーに深く共感している。(あなたの痛みを感じます。))

Sympathy (同情)

He expressed his sympathy for the victims of the disaster. (I feel sorry for your pain.)

(彼は災害の犠牲者に同情の意を表した。(あなたの痛みを気の毒に思います。))

📜 語源と歴史

「Empathy」は、古代ギリシャ語の「empatheia」(情熱、感情)に由来します。これは「中に」を意味する「en-」と、「苦しみ、感情」を意味する「pathos」から成り立っています。しかし、現代的な「感情移入」の意味で使われるようになったのは、20世紀初頭にドイツ語の「Einfühlung」(感情の中に入り込むこと)を英訳したものです。美学の分野で、鑑賞者が芸術作品に感情移入する様を表現するために使われ始め、その後心理学の用語として広く定着しました。

en- (中に) + pathos (感情)
empatheia (感情)
empathy
(感情移入)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

understanding (理解)
compassion (思いやり)
rapport (信頼関係)
sensitivity (感受性)

⚡ 対義語 (文脈による)

apathy (無関心)
indifference (無関心)
detachment (分離、無関心)

関連する対比

他者の感情を深く理解する empathy (共感) は、感情を全く意に介さない apathy (無関心) と正反対の概念です。

“His complete apathy towards the suffering of others was shocking; he showed no empathy at all.” (他者の苦しみに対する彼の完全な無関心は衝撃的だった。彼は全く共感を示さなかった。)

🗣️ 実践的な例文

1

Reading novels can help you develop empathy for others.

小説を読むことは、他者への共感を育むのに役立つことがある。

状況: 読書の効果について話す場面
2

A good doctor must have empathy for their patients.

良い医者は患者に対して共感を持たなければならない。

状況: 理想の職業像について語る場面
3

He felt a deep empathy with the struggles of the main character.

彼は主人公の苦闘に深い感情移入を覚えた。

状況: 物語や映画の感想を述べる場面
4

It’s important to listen with empathy when a friend is upset.

友人が動揺しているときは、共感を持って話を聞くことが重要だ。

状況: 人間関係のアドバイスをする場面
5

The training program is designed to increase emotional intelligence and empathy.

その研修プログラムは、心の知能指数と共感力を高めるよう設計されている。

状況: 教育や研修の目的を説明する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. To understand and share another’s feelings is to ______.

empathy
empathetic
empathize
empath

解説:

「共感する」という動詞は empathize です。

2. ______ is feeling sorry for someone, while empathy is feeling with them.

Sympathy
Apathy
Empathy
Rapport

解説:

誰かを「気の毒に思う」のは sympathy(同情)です。Empathy は「共に感じる」ことです。

3. The complete lack of feeling for others is called ______.

empathy
apathy
sympathy
compassion

解説:

他者への感情が完全に欠如している状態は apathy(無関心)です。

4. The Greek root “pathos” in “empathy” relates to ______.

logic
people
feeling
the mind

解説:

ギリシャ語の語源 “pathos” は「感情 (feeling)」や「苦しみ」を意味します。

5. She showed great ______ towards her friend who had failed the exam.

empathy
apathy
indifference
detachment

解説:

試験に落ちた友人に「共感」を示した、という文脈が最も自然です。