英単語解説 – Gross

Gross /ɡroʊs/

総計の、全体の;(俗語で)ひどい、気持ち悪い

税金や経費などが引かれる前の全体の量。また、非常に不快であったり、無作法であったりする様子を表す口語的な表現。

「Gross な現実から目をそらさず、Net の価値を見極めよう」

📚 意味と用法

Gross は形容詞として、全く異なる二つの文脈で使われます。一つはビジネスや経済の文脈で、「総計の」「全体の」を意味します(例:gross income – 総収入)。対義語は “net”(正味の)です。もう一つは口語的な表現で、「ひどい」「気持ち悪い」という強い不快感を表します。名詞としては12ダース(144個)を意味する単位としても使われます。

総計の (Total, before deductions)

What is your gross annual salary?

(あなたの年間の総支給額はいくらですか?)

ひどい・気持ち悪い (Disgusting)

Ew, that’s gross! Don’t show it to me.

(うわ、気持ち悪い!私にそれを見せないで。)

🕰️ 語源と歴史

「Gross」の語源は、ラテン語の “grossus”(厚い、粗い)です。これが古フランス語の “gros”(大きい、太い、粗末な)となり、英語に入りました。「大きい」という意味から、差し引く前の「全体の」という意味が生まれました(例:Gross Domestic Product – 国内総生産)。一方、「粗末な、洗練されていない」という意味合いが強まり、現代の口語で「無作法な、ひどく不快な」という意味に発展しました。

🔄 類義語

total (合計の)
entire (全体の)
disgusting (胸が悪くなるような)
repulsive (反感を催させる)

⚡ 対義語

net (正味の)
partial (部分的な)
appealing (魅力的な)
pleasant (心地よい)

💬 実践的な例文

1

The company’s gross profit for the year was over a million dollars.

その会社の年間利益は100万ドルを超えた。

2

He has gross manners and chews with his mouth open.

彼は口を開けてくちゃくちゃ食べる下品なマナーをしている。

3

What’s that smell? It’s really gross!

何の匂い?すごく気持ち悪い

4

It was a gross exaggeration of what actually happened.

それは実際に起こったことの甚だしい誇張だった。

5

The film grossed over $500 million worldwide.

その映画は世界中で5億ドル以上の総収益を上げた。(動詞用法)

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The opposite of “gross income” is “______ income”.

total
net
final
clean

解説: 「総収入(gross income)」の対義語は、税金などが引かれた後の「手取り収入(net income)」です。

2. The country’s ______ Domestic Product (GDP) grew by 2% this year.

Gross
Net
Great
Full

解説: 「国内総生産」は Gross Domestic Product (GDP) という定まった経済用語です。

3. “Ew, there’s a bug in my soup! That’s ______!”

nice
great
gross
fine

解説: スープに虫が入っているような不快な状況で「気持ち悪い!」と言うには、口語の gross が最も適しています。

4. It was a ______ error of judgment to trust him.

small
gross
tiny
slight

解説: 「甚だしい、重大な」という意味で、間違いなどを強調する際に gross が使われます。

5. A ______ is a unit of 144 items.

dozen
gross
hundred
score

解説: 12ダース、つまり144個を表す単位は gross です。