「荒ぶる心を soothe する音楽、痛みを soothe する優しさ」
🌬️ 意味と用法
soothe は動詞で、主に二つの対象に使われます。一つは、怒り、不安、悲しみといった感情を「なだめる」「静める」ことです。泣いている赤ちゃんや興奮している人を落ち着かせるような場面で使われます。もう一つは、痛みやかゆみといった身体的な不快感を「和らげる」「軽くする」ことです。薬や軟膏、温かい飲み物などが主語になることもあります。
感情をなだめる (Calm someone’s feelings)
She sang a lullaby to soothe the crying baby.
(彼女は泣いている赤ちゃんをなだめるために子守唄を歌った。)
痛みを和らげる (Relieve physical pain)
This cream will soothe the irritation on your skin.
(このクリームはあなたの肌のヒリヒリを和らげてくれるでしょう。)
📜 語源と歴史
「Soothe」は、古英語の「sōthian」に由来し、もともとは「真実であることを示す、証明する」という意味でした。これが時代と共に「(誰かの言葉が真実だと)請け合う」→「おだてて機嫌を取る」→「なだめる」へと意味が変化していきました。優しい言葉で相手の言うことを肯定して落ち着かせる、というイメージが根底にあります。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
肌の炎症を soothe (和らげる) クリームは、症状を irritate (悪化させる) ものとは正反対です。
🗣️ 実践的な例文
A cup of warm tea can soothe a sore throat.
一杯の温かいお茶は、喉の痛みを和らげることができる。
He tried to soothe his angry friend with calm words.
彼は穏やかな言葉で、怒っている友人をなだめようとした。
The peaceful music helped to soothe her nerves before the exam.
その穏やかな音楽は、試験前の彼女の神経を静めるのに役立った。
This lotion is designed to soothe dry skin.
このローションは乾燥肌を和らげるように作られている。
Nothing could soothe the child’s grief after losing his pet.
ペットを失った後、その子の悲しみを癒すものは何もなかった。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The sound of ocean waves has a ______ effect on me.
解説:
名詞 effect を修飾する形容詞「心を落ち着かせるような」が入るため、soothing が正解です。
2. To make someone who is angry or upset feel calmer is to ______ them.
解説:
怒ったり動揺したりしている人を落ち着かせることを soothe と言います。
3. Aloe vera is often used to ______ sunburn.
解説:
アロエベラは日焼けの炎症を「和らげる」ために使われるので soothe が適切です。
4. Which word is NOT a synonym for “soothe”?
解説:
agitate は「動揺させる」という意味で、soothe の対義語です。
5. A baby’s pacifier is sometimes called a ______ in British English.
解説:
赤ちゃんをなだめるための「物」であるおしゃぶりは、イギリス英語で soother と呼ばれることがあります。