英単語解説 – Accommodate

Accommodate /əˈkɒm.ə.deɪt/

収容する / (要求・必要に)応える、順応する

人々のためのスペースや場所を提供すること。または、誰かの要望やニーズに合わせて調整すること。

「To accommodate others is to create harmony. 他者を受け入れることは、調和を生み出すこと」

📚 意味と用法

accommodate は動詞で、主に二つの意味で使われます。一つ目は、ホテルやホールなどが、特定の人数の人々を「収容する」ためのスペースや設備を持っているという意味です。二つ目は、誰かの意見、要望、または必要性に「応える」「合わせる」「便宜を図る」という意味です。相手の状況を考慮して、柔軟に対応するニュアンスがあります。

人を収容する (To provide space for)

The hotel can accommodate up to 500 guests.

(そのホテルは最大500人の客を収容できる。)

要望に応える (To meet a need or wish)

We will do our best to accommodate your request.

(私たちはあなたの要望に応えるべく最善を尽くします。)

🕰️ 語源と歴史

「Accommodate」は、ラテン語の「accommodare」(適合させる、合わせる)に由来します。これは、「~へ」を意味する接頭辞「ad-」(cの前でac-に変化)と、「都合の良い、適切な」を意味する「commodus」が組み合わさった言葉です。「commodus」はさらに `con-` (共に) + `modus` (尺度、方法) から成り、「尺度に合う」というイメージを持っています。したがって、`accommodate` の元々の意味は「何かに合わせて適切にする」ことであり、これが「(人数に)場所を合わせる」→「収容する」、「(要望に)行動を合わせる」→「応える」という意味に発展しました。

ad- (to) + commodus (fitting)
Latin ‘accommodare’
accommodate
(適合させる)

🔄 類義語

lodge / house (宿泊させる)
oblige (要望に応える)
adapt (適合させる)
adjust (調整する)

⚡ 対義語

reject (拒絶する)
deny (拒否する)
inconvenience (不便をかける)

💬 実践的な例文

1

The new stadium can accommodate 80,000 spectators.

新しいスタジアムは8万人の観客を収容できる

状況: 建物の収容能力について説明する場面
2

We need to accommodate the needs of our elderly customers.

私たちは高齢の顧客のニーズに応える必要がある。

状況: 顧客サービスやビジネス戦略について話す場面
3

The hotel was unable to accommodate us on such short notice.

そのホテルは、そんな急な知らせでは私たちを泊めることができなかった。

状況: 宿泊施設の予約について話す場面
4

The schedule was changed to accommodate the speaker’s travel plans.

スケジュールは、講演者の旅行計画に合わせるために変更された。

状況: スケジュール調整の理由を説明する場面
5

The car is large enough to accommodate a family of five comfortably.

その車は5人家族が快適に乗るのに十分な大きさだ。

状況: 車の広さや実用性について説明する場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

**1. A hotel that can accommodate 200 people can provide ______ for them.**

rooms
food
jobs
tickets

解説:

ホテルが人々を「accommodate」するとは、彼らに「部屋 (rooms)」を提供することです。

**2. The noun form of ‘accommodate’ is ______.**

accommodating
accommodation
accommodative
accommodator

解説:

動詞 `accommodate` の名詞形は「accommodation (宿泊施設、便宜)」です。

**3. To ______ someone’s needs means to adjust to them.**

ignore
reject
accommodate
forget

解説:

誰かのニーズに「応える、合わせる」ことは `accommodate` と表現されます。

**4. The word ‘accommodate’ comes from a Latin root meaning ‘to make ______’.**

bigger
smaller
fitting
newer

解説:

語源であるラテン語の `accommodare` は、「適合させる、合わせる (to make fitting)」を意味します。

**5. The adjective for a person who is helpful and willing to accommodate is ______.**

accommodated
accommodating
accommodation
accommodate

解説:

親切で融通の利く人を表す形容詞は「accommodating」です。