英単語解説 – Impulse

Impulse /ˈɪmpʌls/

衝動、推進力、刺激

深く考えずに何かをしたい、または行動したいという突然の強い欲求。物理学では力積、生物学では神経の電気信号も指す。

「その impulse は、創造の源か、それとも後悔の種か」

📚 意味と用法

Impulse は名詞で、最も一般的には「衝動」という意味で使われます。「衝動買い」は “impulse buy”、「衝動的に行動する」は “act on impulse” といった形でよく使われます。また、物理学や生物学の専門用語として、物体を動かす「力積」や、神経を伝わる「(電気)信号」 (nerve impulse) という意味も持ちます。

感情的な衝動 (Sudden urge)

He had a sudden impulse to laugh.

(彼は突然笑いたい衝動に駆られた。)

科学的な刺激 (Driving force/signal)

Nerve impulses travel from the brain to the muscles.

(神経インパルスは脳から筋肉へと伝わる。)

🕰️ 語源と歴史

「Impulse」は、ラテン語の動詞 “impellere”(押し動かす、駆り立てる)の過去分詞 “impulsus” に由来します。これは接頭辞 “im-“(中へ、対して)と “pellere”(押す)から成り立っています。この「内から突き動かす力」という語源のイメージが、「(感情的な)衝動」や「(物理的な)推進力」といった現代の意味につながっています。

🔄 類義語

urge (衝動、強い欲求)
whim (気まぐれ)
instinct (本能)

⚡ 対義語

deliberation (熟考)
forethought (先見、用心)
planning (計画)

💬 実践的な例文

1

I resisted the impulse to check my phone during the meeting.

会議中にスマートフォンをチェックしたいという衝動を我慢した。

2

That expensive coat was an impulse buy.

あの高価なコートは衝動買いだった。

3

Artists often work on creative impulses.

芸術家はしばしば創造的な衝動に基づいて創作活動を行う。

4

He fought against the impulse to run away.

彼は逃げ出したいという衝動と戦った。

5

The smallest impulse of curiosity can lead to a great discovery.

ほんの些細な好奇心の衝動が、偉大な発見につながることがある。

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. Buying something without planning is called an ______ buy.

impulse
thoughtful
regular
planned

解説: 計画なしに物を買うことは「衝動買い(impulse buy)」と呼ばれます。

2. He tends to act on ______ without thinking about the consequences.

advice
orders
impulse
schedule

解説: 「act on impulse」は「衝動的に行動する」という意味の定型表現です。

3. A person who often acts on impulse is ______.

careful
impulsive
thoughtful
calm

解説: 名詞 impulse の形容詞形は「衝動的な」を意味する impulsive です。

4. A nerve ______ is a signal transmitted along a nerve fiber.

thought
impulse
feeling
muscle

解説: 生物学において、神経線維を伝わる信号は「神経インパルス(nerve impulse)」と呼ばれます。

5. She had to control her ______ to shout in anger.

impulse
plan
promise
ability

解説: 怒りで叫びたいという「衝動」を抑えなければならなかった、という文脈です。