英単語解説 – Placebo

Placebo /pləˈsiːboʊ/

プラセボ、偽薬(ぎやく)

薬理効果のない偽の薬。主に心理的な効果や、新薬の臨床試験での対照薬として用いられる。

「信じる心が生む力、placebo が示す心と体の不思議な関係」

👨‍⚕️ 意味と用法

placebo は名詞で、有効成分を含まない偽の薬、すなわち「偽薬(ぎやく)」を指します。見た目は本物の薬と同じですが、乳糖やデンプンなどで作られています。医療現場では、患者の不安を和らげるための心理的な目的で処方されることがあります。また、新薬の効果を科学的に検証する臨床試験では、本物の薬と比較するための対照群として不可欠です。この偽薬によって症状が改善する現象は「プラセボ効果 (placebo effect)」として広く知られています。

臨床試験での使用 (Use in clinical trials)

In the study, half the patients received the new drug and half received a placebo.

(その研究では、患者の半数が新薬を、半数がプラセボを投与された。)

プラセボ効果 (The placebo effect)

Some patients reported feeling better due to the placebo effect.

(一部の患者はプラセボ効果によって気分が良くなったと報告した。)

📜 語源と歴史

「Placebo」は、ラテン語で「私は喜ばせるでしょう」を意味する言葉です。これは動詞「placere」(喜ばせる、pleaseの語源)の一人称単数未来形です。もともとはカトリック教会の死者のための晩課の祈りの冒頭の言葉 “Placebo Domino”(私は主を喜ばせるでしょう)でした。18世紀頃、効果がないにもかかわらず、単に患者を「喜ばせる」ためだけに処方される薬を皮肉って「プラセボ」と呼ぶようになり、医学用語として定着しました。

placere (喜ばせる)
placebo (私は喜ばせるでしょう)
placebo
(偽薬)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

dummy pill (偽の錠剤)
sugar pill (砂糖の錠剤)
inactive substance (不活性物質)

⚡ 対義語 (文脈による)

active drug (実薬)
verum (実薬)
nocebo (ノセボ)

関連する対比

臨床試験では、placebo (偽薬) グループと、active drug (実薬) グループの結果を比較します。

“To be approved, the new drug must show significantly better results than the placebo.” (承認されるためには、その新薬はプラセボよりも著しく良い結果を示さなければならない。)

🗣️ 実践的な例文

1

The control group in the experiment was given a placebo.

実験の対照群にはプラセボが与えられた。

状況: 科学実験の方法を説明する場面
2

Even though it was just a placebo, she claimed her headache was gone.

それはただの偽薬だったにもかかわらず、彼女は頭痛が消えたと主張した。

状況: プラセボ効果の例を挙げる場面
3

A double-blind, placebo-controlled study is the gold standard in clinical trials.

二重盲検プラセボ対照試験は、臨床試験におけるゴールドスタンダード(最も信頼性の高い基準)だ。

状況: 研究デザインの質について話す場面
4

The doctor knew the pill was a placebo, but prescribed it for its psychological benefits.

医者はその錠剤がプラセボだと知っていたが、心理的な効果を狙って処方した。

状況: 医療行為の意図を説明する場面
5

The power of the placebo effect should not be underestimated.

プラセボ効果の力は過小評価されるべきではない。

状況: 心理学や医学の議論をする場面

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. The improvement in his condition was attributed to the ______ effect.

placebo
real
active
drug

解説:

偽薬によって症状が改善する現象は「プラセボ効果 (placebo effect)」と呼ばれます。

2. The Latin word “placebo” literally means “I shall ______”.

heal
please
believe
help

解説:

語源はラテン語で「私は喜ばせるでしょう (I shall please)」という意味です。

3. A placebo is a substance with no ______ ingredient.

secret
active
inactive
known

解説:

プラセボは薬理作用のある「有効な (active)」成分を含まない物質です。

4. The opposite of the placebo effect, where negative expectations cause negative symptoms, is the ______ effect.

placebo
real
nocebo
active

解説:

否定的な思い込みによって有害な作用が現れることを「ノセボ効果 (nocebo effect)」と言います。

5. A study that compares a new drug to a ______ is called a placebo-controlled trial.

real drug
different drug
placebo
vitamin

解説:

新薬と偽薬(placebo)を比較する試験を「プラセボ対照試験 (placebo-controlled trial)」と呼びます。