英単語解説 – Stumble

Stumble /ˈstʌmbəl/

つまずく、よろける、偶然出くわす

物理的に足を取られて転びそうになること。また、比喩的に失敗したり、偶然何かを見つけたりすることも指す。

「人生は時に stumble するもの。大切なのは、そこから立ち上がること。」

📚 意味と用法

stumble は動詞で、主に3つの意味で使われます。①物理的に「つまずく、よろける」、②話したり演奏したりするときに「言葉に詰まる、間違える」、そして③「偶然~に出くわす、見つける」 (stumble upon/across) です。

物理的につまずく

I stumbled on the uneven pavement.

(でこぼこな舗道でつまずいた。)

言葉に詰まる

He stumbled over his words during the presentation.

(彼はプレゼン中に言葉に詰まった。)

偶然出くわす

We stumbled across a hidden cafe in the alley.

(私たちは路地裏で隠れ家的なカフェに偶然出くわした。)

🕰️ 語源と歴史

「stumble」は中英語の stumblen に由来し、さらに古ノルド語の言葉と関連があると考えられています。ゲルマン系の言語に共通する「よろめきながら歩く」というイメージが根底にあります。

「つまずく」という物理的な行為から、スピーチでの失敗や偶然の発見といった比喩的な意味へと発展しました。

Proto-Germanic
Old Norse / M.E.
stumble
(つまずく)

🔄 類義語 (似た意味の言葉)

trip (つまずく)
falter (ためらう、よろめく)
come across (偶然出くわす)

⚡ 対義語 (文脈による)

walk steadily (しっかり歩く)
proceed smoothly (順調に進む)

💬 実践的な例文

1

Be careful not to stumble on the tree root.

木の根につまずかないように気をつけて。

状況: 注意喚起
2

I stumbled upon an old photo album while cleaning my room.

部屋の掃除をしていたら、古いアルバムを偶然見つけた。

状況: 偶然の発見
3

The economy might stumble if inflation continues to rise.

インフレが続けば、経済はつまずく(失速する)かもしれない。

状況: 経済予測
4

Even the most experienced speaker can stumble occasionally.

どんなに経験豊富な話し手でも、たまには言葉に詰まることがある。

状況: スピーチについて
5

He stumbled through the dark, looking for the light switch.

彼は暗闇の中を、照明のスイッチを探してよろよろと歩いた

状況: 暗闇での行動

🧠 練習問題

以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。

1. While hiking, she ______ on a loose rock and almost fell.

walked
stumbled
ran
jumped

解説:

「つまずいた」という意味になる “stumbled” が正解です。

2. I ______ across an interesting article online.

stumbled
looked
read
wrote

解説:

「偶然見つける」という意味では “stumble across” を使います。

3. What is a “stumbling block”?

A type of toy
An obstacle
A stepping stone
A garden path

解説:

“stumbling block” は「障害、妨げ」を意味するイディオムです。

4. He was so nervous he started to ______ over his words.

speak
shout
stumble
think

解説:

“stumble over one’s words” で「言葉に詰まる」という意味になります。

5. Which is the opposite of “to stumble” (in movement)?

To trip
To walk steadily
To fall
To run

解説:

「つまずく、よろける」の反対は「しっかり歩く」です。