「広大な陸地、文化と生命の舞台」
📚 意味と用法
continent は、地球の主要な陸塊である「大陸」を指す名詞です。一般的に、アジア、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、南極、ヨーロッパ、オーストラリアの7つが大陸とされています。また、イギリス英語では、形容詞的に “the Continent” と言うと、イギリスとアイルランドを除く「ヨーロッパ本土」を指す特定の用法があります。
地理的な大陸
Africa is the second-largest continent in the world.
(アフリカは世界で2番目に大きな大陸だ。)
ヨーロッパ本土 (UK English)
They are planning a driving tour of the Continent this summer.
(彼らはこの夏、ヨーロッパ本土のドライブ旅行を計画している。)
🕰️ 語源と歴史
「Continent」は、ラテン語の表現 “continens terra“(連続した土地)に由来します。”continens” は、「共に、完全に」を意味する「con-」と、「持つ、保つ」を意味する「tenere」から成り立っています。つまり、「一つにまとまっている、連続している」というのが元々の意味です。これが、海によって分断されずに続いている広大な陸地、すなわち「大陸」を指す言葉として使われるようになりました。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
He has traveled across the entire continent of South America.
彼は南アメリカ大陸全土を旅したことがある。
The hotel serves a continental breakfast, which includes pastries, coffee, and juice.
そのホテルでは、ペストリーやコーヒー、ジュースが含まれるコンチネンタル・ブレックファストが提供される。
The seven continents of the world are Asia, Africa, North America, South America, Antarctica, Europe, and Australia.
世界の7大陸は、アジア、アフリカ、北アメリカ、南アメリカ、南極、ヨーロッパ、そしてオーストラリアだ。
Kangaroos are native to the Australian continent.
カンガルーはオーストラリア大陸の固有種だ。
The theory of continental drift explains how the continents have moved over time.
大陸移動説は、大陸が時間と共にどのように動いてきたかを説明する。
🧠 練習問題
1. What is the opposite of a continent?
解説: 「大陸 (continent)」と対比される地理的な概念は「島 (island)」です。
2. The Latin roots of “continent” mean “______ together”.
解説: 語源はラテン語の con- (共に) + tenere (保つ) で、「共に保つ (holding together)」ことを意味します。
3. The adjective form of “continent” is ______.
解説: 「大陸の」を意味する形容詞は “continental” です。
4. A very large landmass, but smaller than a continent, is a ______.
解説: 大陸よりは小さいが非常に大きな陸塊は「亜大陸 (subcontinent)」と呼ばれます。
5. From the UK, a trip to France or Germany is a trip to “the ______”.
解説: イギリス英語では、ヨーロッパ本土を指して “the Continent” と言う特別な用法があります。
